市場ニュース

戻る
 

【注目】今週の【自社株買い】銘柄 (5月13日~17日 発表分)

不動テトラ <日足> 「株探」多機能チャートより

――――――――――――――――――― 5月13日 (月) 発表分――

○不動テトラ <1813>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.85%にあたる30万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から7月31日まで。

○若築建 <1888>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.7%にあたる22万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から11月29日まで。

○グリコ <2206>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる100万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から8月30日まで。また、今回取得した自社株を全て消却する。消却予定日は9月19日。

○クラボウ <3106>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.72%にあたる80万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から12月31日まで。

○日本管理C <3276>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.02%にあたる55万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から9月20日まで。

○TIS <3626>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる100万株(金額で41億4000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から7月31日まで。

○ユーザーロカ <3984> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.8%にあたる3万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から6月21日まで。

○デンカ <4061>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.92%にあたる80万株(金額で21億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から20年5月13日まで。

○菱ガス化 <4182>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.26%にあたる270万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から7月29日まで。また、発行済み株式数の1.17%にあたる270万株の自社株を消却する。消却予定日は5月27日。

○大正薬HD <4581>
発行済み株式数の5.55%にあたる500万株の自社株を消却する。消却予定日は6月14日。

○JXTG <5020>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.00%にあたる1億株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から10月31日まで。また、今回取得した全株を11月8日付けで消却する。

○三谷セキ <5273>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.48%にあたる12万株(金額で3億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から20年3月24日まで。

○月島機 <6332>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.19%にあたる100万株(金額で18億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から20年5月13日まで。

○GSユアサ <6674>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.85%にあたる70万株(金額で15億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から20年3月31日まで。

○テクノメデカ <6678>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる9万5400株(金額で1億9986万円)を上限に、5月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○太陽誘電 <6976>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.0%にあたる250万株(金額で40億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月27日から20年3月31日まで。

○ドウシシャ <7483>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.68%にあたる100万株(金額で18億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月14日から12月30日まで。

○星医療 <7634> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.51%にあたる5万株(金額で2億円)を上限に、5月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○未来工業 <7931>
発行済み株式数(自社株を除く)の23.4%にあたる600万株(金額で127億7400万円)を上限に、5月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○紀陽銀 <8370>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.01%にあたる70万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月17日から9月20日まで。

――――――――――――――――――― 5月14日 (火) 発表分――

○大豊建 <1822>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.76%にあたる30万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から9月13日まで。

○前田道 <1883>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.63%にあたる400万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月1日から20年2月28日まで。また、発行済み株式数の5.31%にあたる500万株の自社株を消却する。消却予定日は7月31日。

○協エクシオ <1951>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.78%にあたる200万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から9月30日まで。

○三井糖 <2109>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.7%にあたる100万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から12月23日まで。

○グンゼ <3002>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.18%にあたる42万株(金額で21億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から12月20日まで。

○クレハ <4023>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.7%にあたる75万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から20年3月31日まで。

○大幸薬品 <4574>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.0%にあたる43万株(金額で8億2000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から10月31日まで。

○マンダム <4917>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.30%にあたる200万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から11月29日まで。

○日ヒュム <5262>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.86%にあたる22万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から20年3月24日まで。

○コランダム <5395> [東証2]
発行済み株式数の7.79%にあたる7万7872株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

○ユニプレス <5949>
発行済み株式数(自社株を除く)の6.70%にあたる320万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から10月31日まで。

○IRジャパン <6035>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.90%にあたる16万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から7月31日まで。

○イワキポンプ <6237>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.67%にあたる60万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月17日から7月12日まで。

○フリュー <6238>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.30%にあたる65万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から9月20日まで。

○プラコー <6347> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.74%にあたる7万5000株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月20日から11月29日まで。

○酉島 <6363>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.01%にあたる60万株(金額で6億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から9月30日まで。

○トヨカネツ <6369>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる10万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月20日から6月21日まで。

○コンコルディ <7186>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.48%にあたる3100万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月20日まで。

○アルヒ <7198>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.42%にあたる50万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から5月28日まで。

○ナンシン <7399> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の11.90%にあたる90万9100株(金額で5億5000円)を上限に、5月15日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○エコス <7520>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.92%にあたる53万株(金額で7億2239万円)を上限に、5月15日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○丸井G <8252>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.79%にあたる390万株(金額で70億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から20年3月31日まで。

○中国銀 <8382>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.21%にあたる40万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から6月14日まで。

○沖縄銀 <8397>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.62%にあたる15万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から6月28日まで。

○北洋銀 <8524>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.02%にあたる800万株(金額で17億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から6月27日まで。

○愛知銀 <8527>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.92%にあたる10万株(金額で3億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月15日まで。

○菱地所 <8802>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.68%にあたる6500万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から20年3月31日まで。

○エリアクエス <8912> [東証2]
発行済み株式数の10%にあたる225万株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

○TBSHD <9401>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.34%にあたる60万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月15日から6月21日まで。

○ビジョン <9416>
発行済み株式数の1.8%にあたる29万2200株(金額で13億4412万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は5月15日から6月11日まで。買い付け価格は4600円。

――――――――――――――――――― 5月15日 (水) 発表分――

○住石HD <1514>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.75%にあたる150万株(金額で2億1900万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から7月16日まで。

○鹿島 <1812>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.5%にあたる800万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月30日まで。

○奥村組 <1833>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.58%にあたる100万株(金額で45億円)を上限に、5月16日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○日基技 <1914>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.4%にあたる12万株(金額で4800万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から6月14日まで。

○オリコンHD <2498> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.54%にあたる15万株(金額で3億6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から20年5月15日まで。

○オープンH <3288>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.78%にあたる100万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月30日まで。

○ソフトクリエ <3371>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.76%にあたる10万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から7月31日まで。

○ワコールHD <3591>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.92%にあたる190万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から12月31日まで。また、発行済み株式数の2.97%にあたる210万株の自社株を消却する。消却予定日は5月24日。

○日産化 <4021>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.15%にあたる170万株(金額で60億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月30日まで。

○ケネディクス <4321>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.7%にあたる600万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月15日まで。

○高砂香 <4914>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.91%にあたる18万株(金額で4億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から8月30日まで。

○ベルテクス <5290> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.34%にあたる40万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月20日から20年3月31日まで。

○SMC <6273>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.0%にあたる70万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月3日から9月30日まで。

○IIF <6545> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.40%にあたる13万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から6月26日まで。

○IDEC <6652>
発行済み株式数(自社株を除く)の7.6%にあたる250万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月17日から12月31日まで。

○千代田インテ <6915>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.57%にあたる20万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月20日から7月31日まで。

○かんぽ生命 <7181>
発行済み株式数の6.2%にあたる3740万株の自社株を消却する。消却予定日は5月31日。

○ヤマノHD <7571> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.46%にあたる50万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から6月21日まで。

○フラベッドH <7840>
発行済み株式数(自社株を除く)の5.09%にあたる200万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から9月20日まで。

○佐藤商 <8065>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.28%にあたる6万株(金額で5500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から6月21日まで。

○三谷商 <8066> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.10%にあたる3万株(金額で1億7500万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月8日まで。

○新生銀 <8303>
発行済み株式数(自社株を除く)の9.58%にあたる2350万株(金額で235億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から20年3月31日まで。

○三井住友トラ <8309>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.3%にあたる500万株(金額で160億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月30日まで。

○三井住友FG <8316>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.3%にあたる3200万株(金額で1000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月30日まで。また、今回取得した自社株を全て消却する。消却予定日は9月20日。

○七十七 <8341>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.66%にあたる50万株(金額で8億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から6月21日まで。

○日証金 <8511>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.1%にあたる100万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から20年3月23日まで。

○第一生命HD <8750>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.43%にあたる2800万株(金額で280億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から20年3月31日まで。

○T&D <8795>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.61%にあたる1600万株(金額で130億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月30日まで。

○阪急阪神 <9042>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.22%にあたる300万株(金額で98億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月23日から9月20日まで。

○オプティマス <9268> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.88%にあたる10万株(金額で1億8400万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から8月9日まで。

○KDDI <9433>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.10%にあたる7300万株(金額で1500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月16日から12月23日まで。また、発行済み株式数の6.98%にあたる1億7663万0845株の自社株を消却する。消却予定日は5月23日。

――――――――――――――――――― 5月16日 (木) 発表分――

○日阪製 <6247>
発行済み株式数(自社株を除く)の6.03%にあたる180万株(金額で16億2720万円)を上限に、5月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

○ソニー <6758>
発行済み株式数(自社株を除く)の4.80%にあたる6000万株(金額で2000億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月17日から20年3月31日まで。

○ニュートンF <7169> [JQ]
発行済み株式数の5.32%にあたる101万7598株の自社株を消却する。消却予定日は6月30日。

――――――――――――――――――― 5月17日 (金) 発表分――

○イーブック <3658>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.0%にあたる11万3000株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月20日から6月30日まで。

○いちよし <8624>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.2%にあたる50万株(金額で4億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月21日から6月21日まで。

○学究社 <9769>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.89%にあたる10万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は5月20日から8月19日まで。


株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均