市場ニュース

戻る
 

【市況】今年最安値を模索、-3σ割れへ/日経225・本日の想定レンジ

日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより

[本日の想定レンジ]

クリスマス前日で短縮取引の24日は米NYダウが653.17ドル安の21792.20、ナスダック総合指数が140.08pt安の6192.92、シカゴ日経225先物は大阪比800円安の19250円。先週末21日の日経平均は4日続落し、一時20006.67円まで下げた。本日は2万円の大台を大幅に下回り、今年最安値を探る展開となろう。5日線や25日線、200日線など主要な移動平均線がいずれも下向きとなっており、相場全体は強い下落トレンドにある。25日線とのマイナス乖離率は先週末6.6%に拡大したが、10月25日には8.4%まで拡大しており、売られ過ぎ後のリバウンドを期待するには、もう一段安が必要となろう。10月2日高値から同月26日までの下落と同じ値幅の下げが12月3日の戻り高値から始まっているとすれば、19222.65円が下値めどとなる。一目均衡表では、14日の三役逆転から売り手優位が鮮明になっている。ボリンジャーバンドでは、21日まで2日連続の-2σ割れでレンジの下方拡張が本格化するなか、-3σ割れが視野に入ってくる。

[予想レンジ]上限19700円-下限19200円
《SK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均