市場ニュース

戻る
 

【材料】メッセージが大幅続伸、地域包括ケア事業の採算改善で第1四半期大幅増益

 メッセージ<2400>が大幅続伸して、一時、前日比440円(11.5%)高の4250円まで上昇し、4月10日につけた年初来高値4145円を更新してきた。10日の取引終了後に発表した第1四半期(4~6月)連結決算が、売上高200億6000万円(前年同期比3.1%増)、営業利益21億1900万円(同31.5%増)、純利益13億100万円(同56.3%増)と3割強の営業増益となったことが好感されている。主力の介護付き有料老人ホーム「アミーユ」が6月末時点で95.8%と高い入居率を維持していることに加えて、地域包括ケア事業についてもサービス付き高齢者向け住宅「Cアミーユ」の3棟開設や、既存物件の入居率が91.1%と好調だったことなどから採算が改善し、業績を牽引した。
 なお、16年3月期通期業績予想は、売上高810億円(前期比2.6%増)、営業利益76億円(同3.4%増)、純利益42億円(同3.5%減)の従来予想を据え置いている。

メッセージの株価は11時18分現在4020円(△210円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)

株探からのお知らせ

    日経平均