市場ニュース

戻る
 

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):タダノ、コロプラ、ローム、OKIなど

■タダノ <6395> 1,716円  +131 (+8.3%)   09:06現在
 16日に業績修正を発表。「上期経常を31%上方修正、通期も増額」が好感された。
 タダノ <6395> が10月16日大引け後(16:30)に業績修正を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の106億円→139億円(前年同期は104億円)に31.1%上方修正し、増益率が1.0%増→32.4%増に拡大する見通しとなった。
  ⇒⇒タダノの詳しい業績推移表を見る

■コロプラ <3668> 3,345円  +165 (+5.2%)   09:06現在
 16日に発表した「韓国で『白猫プロジェクト』を配信開始」が買い材料。

■ローム <6963> 6,050円  +230 (+4.0%)   09:06現在
 16日に業績修正を発表。「上期経常を一転61%増益に上方修正」が好感された。
 ローム <6963> が10月16日大引け後(15:00)に業績修正を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の128億円→270億円(前年同期は167億円)に2.1倍上方修正し、一転して61.3%増益見通しとなった。
  ⇒⇒ロームの詳しい業績推移表を見る

■沖電気工業 <6703> 236円  +7 (+3.1%)   09:06現在
 17日付の朝刊で「今期営業益11%増の300億円に上振れへ」と一部報じられたことが買い材料視された。

■三菱ケミHD <4188> 511.8円  +14.2 (+2.9%)   09:06現在
 17日付の朝刊で「4-9月営業益は4割増の700億円強の模様」と一部報じられたことが買い材料視された。

■関西電力 <9503> 910円  +24.6 (+2.8%)   09:06現在
 16日に業績修正を発表。「上期経常を一転黒字に上方修正」が好感された。
 関西電 <9503> が10月16日大引け後(15:00)に業績修正を発表。15年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益を従来予想の400億円の赤字→20億円の黒字(前年同期は315億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。
  ⇒⇒関西電力の詳しい業績推移表を見る

■ユーグレナ <2931> 1,300円  +90 (+7.4%) 特別買い気配    09:06現在
 16日に発表した「武田とユーグレナ配合製品で包括提携」が買い材料。
 武田と新たなユーグレナ配合製品の開発の可能性を共同で検討する包括的提携契約を締結。

■フィックスターズ <3687> 3,285円  +307 (+10.3%)   09:06現在
 16日に業績修正を発表。「前期配当を1円増額修正」が好感された。
 Fスターズ <3687> [東証M] が10月16日大引け後(15:00)に配当修正を発表。14年9月期の期末一括配当を従来計画の11円→12円(前の期は1→5の株式分割前で30円)に増額修正した。
  ⇒⇒フィックスターズの詳しい業績推移表を見る
 同時に発表した「子会社がカナダに子会社を設立」も買い材料。
 米国のマルチコアプロセサ関連子会社がカナダに子会社を設立。北米地域の業容拡大に向け研究・開発体制を強化。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均