【市況】【↓】日経平均 大引け|米景気懸念と円高で大幅反落、1ヵ月ぶりに1万5500円割る(1月14日)
日経平均株価
始値 15657.20
高値 15661.71(09:00)
安値 15383.69(14:44)
大引け 15422.40(前日比 -489.66 、 -3.08% )
変動幅 278.02
売買高 30億1763万株(東証1部概算)
売買代金 2兆8619億円 (東証1部概算)
■本日のポイント
1.日経平均は大幅反落、一時下げ幅は528円に達する
2.米景気懸念、急速な円高を受け、リスク回避の売りが優勢
3.先物売りが現物株の下げを加速
4.細川元首相の都知事選への出馬表明も嫌気される
5.東証1部の約86%が下げるほぼ全面安商状
■東京市場概況
前日の米国市場では、米企業業績に対する懸念に加え、低調な雇用統計が嫌気され、ダウは179ドル安と4日続落し大幅安となった。
3連休明けの東京市場では、日経平均は489円安と大幅反落し、13年12月17日以来、約1ヵ月ぶりに節目の1万5500円を下回った。
米雇用統計が予想を大きく下回るものとなり、米景気の減速が警戒される中、13日の海外市場で一時1ドル=102円台まで急速に円高が進んだことが嫌気された。
寄り付き前の外国証券の注文動向は9日ぶりに120万株の売り越しに転じ、外国人買い後退への警戒感が台頭。シカゴ日経平均先物3月限の1万5495円(円建て)の水準が意識される中、寄り付きからリスク回避の売りが優勢となった。
さらに、先物の断続的な売りが裁定解消売りを誘発。指数寄与度の高いファストリ <9983> 、ソフトバンク <9984> 、ファナック <6954> などが売られ、この3銘柄だけで指数を約135円押し下げた。
午後には細川護熙元首相の東京都知事選への出馬表明が伝わり、原発再稼働や政局の先行きに対する不透明感が高まったことも売りを誘い、東証1部の約86%の銘柄が下落する全面安の展開となった。
東証33業種の全ての業種が下落。下落率の小さかった5業種は(1)空運業、(2)卸売業、(3)石油石炭製品、(4)サービス業、(5)水産・農林業。一方、下落率の大きかった5業種は(1)証券商品先物、(2)保険業、(3)その他金融業、(4)電気・ガス業、(5)その他製品。
個別材料では、3-11月経常が24倍増益で着地し、配当を2.9倍増額したディップ <2379> 、12月の月次売上高が27.7%増となったモノタロウ <3064> 、上期経常が一転して13%増益で着地したコスモス薬品 <3349> 、前期経常益を2.1倍上方修正した川上塗 <4616> [東証2]、12月の売上高が2.2倍に拡大したサニックス <4651> 、12月の既存店売上高が21ヵ月ぶりにプラス転換したラウンドワン <4680> 、3-11月経常が6.5倍増益で着地したローツェ <6323> [JQ]、今期経常を29%上方修正した竹内製作所 <6432> [JQ]、米で鉄道車両用配電盤を生産すると報じられた森尾電 <6647> [東証2]、3-11月経常が73%増益となり通期計画を超過したガリバー <7599> 、今期最高益予想を15%上乗せし、配当も2.5倍増額したグラファイト <7847> [JQ]などが上昇。
一方、3-11月経常が10%減益で着地したピックルス <2925> [JQ]、今期経常を一転して44%減益に下方修正したネオス <3627> 、東証が委託保証金率を50%以上に引き上げたドリコム <3793> [東証M]、3-11月期(3Q累計)最終が47%減益で着地したイオン <8267> などが安い。
東証1部の値上がり率上位10傑は(1)日東網 <3524> 、(2)山一電機 <6941> 、(3)ディップ <2379> 、(4)電子材料 <6855> 、(5)サニックス <4651> 、(6)モノタロウ <3064> 、(7)ジンズメイト <7448> 、(8)ラウンドワン <4680> 、(9)ガリバー <7599> 、(10)ヤマダ電 <9831> 。
値下がり率上位10傑は(1)大日本住友 <4506> 、(2)MORESC <5018> 、(3)ネオス <3627> 、(4)アイロムHD <2372> 、(5)九州電 <9508> 、(6)アルテック <9972> 、(7)ヤフー <4689> 、(8)日製鋼 <5631> 、(9)テーオーシー <8841> 、(10)四国電 <9507> 。
【大引け】
日経平均は前日比489.66円(3.08%)安の1万5422.40円。TOPIXは前日比29.40(2.26%)安の1269.08。出来高は概算で30億1763万株。値上がり銘柄数は194、値下がり銘柄数は1537となった。日経ジャスダック平均は2114.23円(3.59円安)。
[2014年1月14日]
(「株探」編集部)