市場ニュース

戻る
 

【市況】(香港)レノボがしっかり、台湾HTCが戦略提携を模索か


レノボ(00992/HK)
8.18HKドル(+0.06 +0.74%)=11:06時点

しっかりと推移。台湾のスマートフォンメーカー、宏達国際電子(HTC:2498/TT)が中国本土での販売力強化に向け、レノボとの戦略提携を模索していると伝わっている。厳しい市場競争の中、HTCは先ごろ発表した7-9月期決算で赤字転落しており、レノボとの提携により劣勢を挽回する狙いとみられている。

レノボは主力のパソコン(PC)以外の分野を強化しており、今年4-6期のスマホ販売台数は前年同期比2.3倍の1140万台に急拡大した。同期の国内市場シェアは12.3%で、韓国サムスンに次ぐ2位となっている(米カナリス調べ)。

■企業紹介
パソコン(PC)メーカー。インターネットやITサービスなども行う。2005年5月にIBMのPC事業を買収。2011年7月にはNECと、日本でのPC事業を統合した新会社を発足させた。

《NT》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均