銘柄名<コード>⇒8月25日終値⇒前日比
関西スーパー<
9919> 1130 +137
買戻しも上げ幅を広げる要因か。
虹技<
5603> 222 +11
無電柱化関連のテーマ株として再度物色資金向かう。
あいHD<
3076> 2357 +112
好業績見直しの動きから押し目買い優勢の形か。
フュージョン<
4845> 744 +33
調整一巡感からあらためて好業績評価の動きにも。
サイゼリヤ<
7581> 2236 +88
配当・優待権利取りの動きか。
トリドール<
3397> 2247 -118
ウガンダで日本料理レストランを運営するVBに出資と発表しているが。
エスケイジャパン<
7608> 315 -15
週初に急伸の反動が続く形へ。
ライオン<
4912> 1403 -49
内需ディフェンシブにも戻り売り圧力。
ランドビジネス<
8944> 273 +25
前場中頃から急伸も目立った材料見当たらず。
オハラ<
5218> 693 +78
低温下で駆動するリチウムイオン電池開発を引き続き材料視。
ハピネット<
7552> 1105 +89
上半期業績下方修正も自社株買い発表で。
ファインデックス<
3649> 1432 +123
業績変化率はやしてリバウンド継続。
インフォマート<
2492> 941 +39
リクルートとの協業開始検討などを材料視。
ネクスト<
2120> 760 +38
突っ込み警戒感も強まり自律反発に。
ノーリツ鋼機<
7744> 682 +36
再生医療事業の成長期待など高まる格好に。
図書印刷<
7913> 535 +42
保有するリクルート株の売却などを好材料視。
協和エクシオ<
1951> 1535 +79
大和証券では「3」から「2」へ格上げ。
ショーワ<
7274> 576 +22
自動車関連株の反発で買い安心感も。
アダストリア<
2685> 2554 +124
マッコーリー証券では新規に買い推奨へ。
ガンホー<
3765> 247 +9
発行済み株式数の10%の自己株式を消却と。
村田製作所<
6981> 12935 +515
メリルリンチ日本証券では電子部品セクターにポジティブレポートも。
マイクロニクス<
6871> 1354 +32
取り組み改善など背景に買戻しが優勢か。
SBS HLDG<
2384> 924 +42
岩井コスモ証券でが目標株価引き上げているもよう。
ニチアス<
5393> 883 +26
信用倍率0.3倍台など需給妙味で。
さくらインタ<
3778> 921 +14
フィンテック関連としてテーマ物色継続も。
SCREEN<
7735> 1331 +25
24日には複数目標株価引き上げなどが観測されている。
《WA》
提供:フィスコ