株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(12:53)
22,338.61
+123.29
0.55%
米ドル円
(13:06)
109.31
+0.06
0.05%
NYダウ
(終値)
24,083.83
+59.70
0.25%
上海総合
(終値)
3,118.00
-10.60
-0.34%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
NTTドコモ(9437)
>
ニュース
>NTTドコモが4日続伸、「生命保険を店頭販売」
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
NTTドコモの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
9437
NTTドコモ
東証1
12:54
2,792.5円
前日比
+9.0
(
+0.32
%)
比較される銘柄:
KDDI
、
ソフトバンク
、
NTT
業績:
情報・通信業
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
13.6
倍
1.70
倍
3.58
%
2.13
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/04/27
銘柄ニュース
2015年10月20日09時54分
NTTドコモが4日続伸、「生命保険を店頭販売」
NTTドコモ <
9437
> が4日続伸。日経新聞が20日付で「NTTドコモは日本生命保険と提携し、全国で約2400店ある携帯ショップで生命保険の販売を始める」と報じたことが買い材料。
報道によると「携帯料金と保険料の支払いを一本化し、実質的な割引にも踏み込む方針。携帯料金を巡っては政府の有識者会合が19日に初会合を開き、引き下げ策の検討を始めた」という。携帯契約者数の国内シェアが低下する中、新たな収益基盤の確立による将来的な業績への寄与に期待する買いが向かった。
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
ADR日本株ランキング~NTTドコモなど全般軟調、シカゴは大阪比385円安の21045円
(18/04/03)
・
ADR日本株ランキング~NTTドコモなど全般堅調、シカゴは大阪比185円高の21635円
(18/03/07)
・
KDDI---4日続伸、楽天参入による影響は限定的として米系証券が格上げ
(18/04/23)
・
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比90円高の22190円
(18/04/24)
・
ADR日本株ランキング~NTTなど全般冴えない、シカゴは大阪比85円安の22075円
(18/04/23)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
「VR」のランキング上昇、エムアップの新会社設立が刺激<注目テーマ>
13時の日経平均は106円高の2万2321円、東エレクが71.24円押し上げ
後場に注目すべき3つのポイント~東エレク効果でハイテクに見直し機運高まる
話題株ピックアップ【昼刊】:Vコマース、東エレク、スクリン
【M&A速報:2018/04/26(1)】武田薬品<4502>、ベルギーTiGenixへのTOBを4月30日から開始、等
日車輌---急落、今期の大幅な減益見通しをネガティブ視
中村潤一の相場スクランブル 「AI・ブロックチェーン関連株 次の狙い筋」
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月25日版
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★Vコマース、インスペック、東エレクなどに注目!
中村潤一の相場スクランブル 「AI・ブロックチェーン関連株 次の狙い筋」
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月25日発表分)
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月26日記)
★本日の【サプライズ決算】続報 (04月25日)
一覧を見る
お薦めコラム・特集
「VR」のランキング上昇、エムアップの新会社設立が刺激<注目テーマ>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月26日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月26日)
ZOZOスーツは「ファッションテック関連株」物色モードをもたらすか? <株探トップ特集>
高成長企業を探る! 19年3月期【増収増益】リスト <成長株特集> 4月25日版
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo