■9月9日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
7752> リコー 1264.5
+42 ( +3.4%) 2
<
7762> シチズンHD 878
+52 ( +6.3%) 6
<
3694> オプティム 5170
+465 ( +9.9%) 2
<
3753> フライト 560
+53 (+10.5%) 2
<
6728> アルバック 1947
+160 ( +9.0%) 5
<
4516> 日本新薬 4405
+320 ( +7.8%) 1
<
4767> テー・オー・ダブリュー 689
+55 ( +8.7%) 3
<
6985> ユーシン 768
+16 ( +2.1%) 1
<
6788> 日本トリム 3985
+340 ( +9.3%) 18
<
8692> だいこう証券ビジネス 1113
+95 ( +9.3%) 2
<
2288> 丸大食品 502
+14 ( +2.9%) 1
<
2743> ハイブリッド・サービス 253
+7 ( +2.8%) 4
<
9812> テーオー小笠原 709
+10 ( +1.4%) 2
以上、13銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
2678> アスクル 3785
-125 ( -3.2%) 5
<
9956> バロー 2879
+47 ( +1.7%) 4
<
2284> 伊藤ハム 689
+24 ( +3.6%) 2
<
6721> ウインテスト 204
+15 ( +7.9%) 27
<
7525> リックス 1163
-22 ( -1.9%) 3
<
9644> タナベ経営 1012
+16 ( +1.6%) 2
<
2034> コスピベア 13610
-140 ( -1.0%) 1
<
9950> ハチバン 615
+1 ( +0.2%) 1
<
5928> アルメタックス 358
+5 ( +1.4%) 3
<
8208> エンチョー 430
-8 ( -1.8%) 1
<
9034> 南総通運 850
-50 ( -5.6%) 1
<
1688> ETFS穀物 491
-61 (-11.1%) 5
<
1770> 藤田エンジニアリング 480
-10 ( -2.0%) 1
以上、13銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。