■12月7日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
2502> アサヒ 3983
+55 ( +1.4%) 7
<
6923> スタンレー電気 2675
-6 ( -0.2%) 14
<
6305> 日立建機 1970
+48 ( +2.5%) 13
<
7532> ドンキHD 4740
+150 ( +3.3%) 3
<
4519> 中外製薬 4325
+110 ( +2.6%) 12
<
4293> セプテニHD 2520
+235 (+10.3%) 3
<
6136> OSG 2427
+34 ( +1.4%) 13
<
4960> ケミプロ化成 260
-2 ( -0.8%) 4
<
2587> サントリBF 5090
+185 ( +3.8%) 11
<
3197> すかいらーく 1716
+18 ( +1.1%) 12
<
2492> インフォマート 1268
+26 ( +2.1%) 3
<
4613> 関西ペイント 1903
+14 ( +0.7%) 17
<
4208> 宇部興産 257
+1 ( +0.4%) 21
<
8245> 丸栄 126
+12 (+10.5%) 15
<
3453> ケネディ商業 252600
+2200 ( +0.9%) 5
<
8184> 島忠 2844
+18 ( +0.6%) 9
<
1926> ライト工業 1179
+23 ( +2.0%) 1
<
4665> ダスキン 2302
+44 ( +1.9%) 11
<
2450> 一休 2524
+63 ( +2.6%) 1
<
3076> あい ホールディングス 3195
+40 ( +1.3%) 39
<
3098> ココカラファイン 5240
+410 ( +8.5%) 9
<
7718> スター精密 1698
+13 ( +0.8%) 9
<
3608> TSIホールディングス 912
+20 ( +2.2%) 8
<
3034> クオール 1778
+41 ( +2.4%) 6
<
8613> 丸三証券 1254
+12 ( +1.0%) 7
<
4544> みらかホールディングス 5370
+50 ( +0.9%) 10
<
8923> トーセイ 770
+5 ( +0.7%) 2
<
9793> ダイセキ 2102
+27 ( +1.3%) 13
<
9787> イオンディライト 3860
+55 ( +1.4%) 11
<
3843> フリービット 849
+22 ( +2.7%) 1
<
4092> 日本化学工業 292
+13 ( +4.7%) 8
<
3263> 大和ハウスR 493500
+3000 ( +0.6%) 18
<
8707> 岩井コスモ 1467
+23 ( +1.6%) 6
<
1964> 中外炉工業 240
+16 ( +7.1%) 2
<
3042> セキュアヴェイル 982
+47 ( +5.0%) 2
<
6888> アクモス 202
+4 ( +2.0%) 1
<
6058> ベクトル 2043
+44 ( +2.2%) 1
<
7451> 三菱食品 3065
+15 ( +0.5%) 25
<
3186> ネクステージ 908
+27 ( +3.1%) 9
<
8920> 東祥 3250
+60 ( +1.9%) 2
など、108銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
9984> ソフトバンクグループ 6370
-5 ( -0.1%) 1
<
8524> 北洋銀行 448 0 ( 0.0%) 2
<
8399> 琉球銀行 1699
+2 ( +0.1%) 5
<
4559> ゼリア新薬工業 1638
-1 ( -0.1%) 2
<
3905> データセクション 603
-20 ( -3.2%) 1
<
1852> 淺沼組 293
-5 ( -1.7%) 8
<
6420> 福島工業 2519
-42 ( -1.6%) 5
<
4582> シンバイオ製薬 203
+2 ( +1.0%) 5
<
8922> JAM 114
-2 ( -1.7%) 4
<
2445> エスアールジータカミヤ 513
-4 ( -0.8%) 16
など、18銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。