■11月9日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
6315> TOWA 1300
+74 ( +6.0%) 1
<
7963> 興研 1548
+42 ( +2.8%) 8
<
7723> 愛知時計電機 3290
-85 ( -2.5%) 9
<
7980> 重松製作所 642
+52 ( +8.8%) 1
<
7749> メディキット 4500
+50 ( +1.1%) 2
など、7銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
9984> ソフトバンクグループ 6023
-422 ( -6.5%) 3
<
7751> キヤノン 2868.5
-100 ( -3.4%) 1
<
5411> JFE 1377
-110.5 ( -7.4%) 5
<
4523> エーザイ 6053
-324 ( -5.1%) 1
<
8113> ユニ・チャーム 2356
-56.5 ( -2.3%) 2
<
8267> イオン 1420
-47.5 ( -3.2%) 7
<
2038> NEXT 原油ブル 697
-65 ( -8.5%) 1
<
9501> 東電HD 391
-16 ( -3.9%) 3
<
2432> ディー・エヌ・エー 3110
-150 ( -4.6%) 6
<
7733> オリンパス 3365
-190 ( -5.3%) 2
<
4911> 資生堂 2546
-92.5 ( -3.5%) 5
<
7259> アイシン精機 4375
-190 ( -4.2%) 2
<
9684> スクエニHD 3115
-330 ( -9.6%) 1
<
6201> 豊田自動織機 4420
-280 ( -6.0%) 3
<
4508> 田辺三菱製薬 1994
-25 ( -1.2%) 1
<
1812> 鹿島 677
-30 ( -4.2%) 7
<
7717> ブイ・テクノロジー 11310
-870 ( -7.1%) 1
<
1720> 東急建設 914
-143 (-13.5%) 1
<
4185> JSR 1455
-89 ( -5.8%) 2
<
8570> イオンFS 1709
-93 ( -5.2%) 23
<
7956> ピジョン 2723
-111 ( -3.9%) 3
<
8358> スルガ銀行 2382
-120 ( -4.8%) 2
<
6869> シスメックス 6810
-320 ( -4.5%) 4
<
2651> ローソン 7590
-100 ( -1.3%) 1
<
2193> クックパッド 961
-36 ( -3.6%) 1
<
1662> 石油資源開発 2036
-150 ( -6.9%) 1
<
8136> サンリオ 1767
-53 ( -2.9%) 2
<
4666> パーク24 3175
-65 ( -2.0%) 4
<
3625> テックファム 1628
-217 (-11.8%) 3
<
2296> 伊藤米久HD 966
-54 ( -5.3%) 3
<
2270> 雪印メグミルク 3320
-85 ( -2.5%) 3
<
2897> 日清食HD 5660
-220 ( -3.7%) 4
<
2049> VIXベア 8370
-1500 (-15.2%) 2
<
2427> アウトソーシング 3595
-210 ( -5.5%) 1
<
1671> WTI原油 1922
-93 ( -4.6%) 1
<
8961> 森トラストR 164300
-2700 ( -1.6%) 22
<
7003> 三井造船 138
-6 ( -4.2%) 1
<
6845> アズビル 2954
-101 ( -3.3%) 1
<
6703> 沖電気工業 1274
-72 ( -5.3%) 3
<
3665> エニグモ 1627
-63 ( -3.7%) 6
<
8934> サンフロンティア不動産 912
-75 ( -7.6%) 14
<
5943> ノーリツ 1944
-131 ( -6.3%) 3
<
6182> ロゼッタ 1825
-162 ( -8.2%) 1
<
7649> スギホールディングス 5260
-130 ( -2.4%) 2
<
1699> 野村原油 293
-15 ( -4.9%) 1
など、335銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。