■2月5日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
4543> テルモ 3995
+210 ( +5.5%) 2
<
3632> グリー 594
+78 (+15.1%) 1
<
7951> ヤマハ 3080
+407 (+15.2%) 1
<
8028> ファミリーマート 5930
+380 ( +6.8%) 3
<
3281> GLP投資法人 121900
+3800 ( +3.2%) 1
<
9401> TBSHD 1957
+167 ( +9.3%) 1
<
8270> ユニーGHD 796
+42 ( +5.6%) 3
<
6412> 平和 2293
+28 ( +1.2%) 1
<
7947> エフピコ 4830
+315 ( +7.0%) 2
<
2264> 森永乳業 575
+45 ( +8.5%) 2
など、22銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
7203> トヨタ自動車 6627
-125 ( -1.9%) 15
<
7270> 富士重工業 4220
-209 ( -4.7%) 10
<
8604> 野村ホールディングス 577.8
-14.3 ( -2.4%) 30
<
8252> 丸井グループ 1611
-149 ( -8.5%) 7
<
7532> ドンキHD 3690
-95 ( -2.5%) 19
<
4061> デンカ 433
-65 (-13.1%) 12
<
8593> 三菱UFJリース 536
-39 ( -6.8%) 16
<
8423> アクリーティブ 444
-2 ( -0.4%) 16
<
6754> アンリツ 642
-18 ( -2.7%) 5
<
4527> ロート製薬 2101
-78 ( -3.6%) 5
<
6632> JVCケンウッド 298
+2 ( +0.7%) 11
<
4684> オービック 5540
-430 ( -7.2%) 9
<
5991> ニッパツ 1076
-25 ( -2.3%) 17
<
2931> ユーグレナ 1576
-30 ( -1.9%) 10
<
8715> アニコムHD 2921
+12 ( +0.4%) 1
<
4980> デクセリアルズ 1189
-36 ( -2.9%) 18
<
4118> カネカ 1082
-42 ( -3.7%) 6
<
4708> りらいあ 1038
-72 ( -6.5%) 2
<
4368> 扶桑化学工業 1384
-78 ( -5.3%) 4
<
4206> アイカ工業 2124
-20 ( -0.9%) 14
<
9681> 東京ドーム 536
-26 ( -4.6%) 2
<
3148> クリエイトS 2504
-107 ( -4.1%) 3
<
3762> テクマトリックス 1371
-15 ( -1.1%) 1
<
3676> HUG 2145
-95 ( -4.2%) 3
<
2412> ベネフィット・ワン 2308
-43 ( -1.8%) 5
<
6862> ミナトホールディングス 106
-1 ( -0.9%) 2
<
9810> 日鉄住金物産 357
-20 ( -5.3%) 12
<
1811> 錢高組 470
-63 (-11.8%) 6
<
7968> TASAKI 1462
-41 ( -2.7%) 30
<
9699> 西尾レントオール 2835
-230 ( -7.5%) 8
<
9418> U-NEXT 1053
-25 ( -2.3%) 8
<
4644> イマジニア 985
-20 ( -2.0%) 5
<
5196> 鬼怒川ゴム工業 543
-44 ( -7.5%) 22
<
5410> 合同製鐵 209
-6 ( -2.8%) 10
<
3097> 物語コーポレーション 4780
-190 ( -3.8%) 7
<
5976> 高周波熱錬 809
-86 ( -9.6%) 5
<
3832> T&Cホールディングス 120
-10 ( -7.7%) 26
<
2321> ソフトフロント 234
-17 ( -6.8%) 1
<
8927> 明豊エンタープライズ 97
-6 ( -5.8%) 2
<
8165> 千趣会 711
-25 ( -3.4%) 16
など、135銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。