■10月27日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
3382> セブン&アイ 5554
+179 ( +3.3%) 6
<
9513> Jパワー 3970
+75 ( +1.9%) 7
<
2666> オートウェーブ 144
+15 (+11.6%) 5
<
7984> コクヨ 1283
+32 ( +2.6%) 10
<
3623> ビリングシステム 4610
+570 (+14.1%) 9
<
2327> NSSOL 5270
+180 ( +3.5%) 11
<
8233> 高島屋 1084
+7 ( +0.6%) 5
<
8934> サンフロンティア不動産 956
+25 ( +2.7%) 8
<
8984> ハウスレジ 245300
+6100 ( +2.6%) 3
<
8366> 滋賀銀行 628
+11 ( +1.8%) 3
<
5952> アマテイ 110
+12 (+12.2%) 1
<
3292> イオンリート投資法人 140900
+3200 ( +2.3%) 3
<
6297> 鉱研工業 804
+71 ( +9.7%) 1
<
8958> グロバワン 389500
+15500 ( +4.1%) 3
<
3278> ケネディレジ 307500
+16600 ( +5.7%) 2
<
3282> コンフォリア 229800
+11100 ( +5.1%) 6
<
8964> フロンティア 489500
+14500 ( +3.1%) 3
<
3639> ボルテージ 1904
+27 ( +1.4%) 10
<
7839> SHOEI 2064
+27 ( +1.3%) 1
<
3226> アコモF 419500
+7000 ( +1.7%) 4
<
2352> エイジア 1571
+300 (+23.6%) 8
<
1945> 東京エネシス 1127
+52 ( +4.8%) 4
<
6013> タクマ 960
+2 ( +0.2%) 20
<
3753> フライト 524
+80 (+18.0%) 1
<
2715> エレマテック 2929
+183 ( +6.7%) 1
<
7721> 東京計器 242
+9 ( +3.9%) 5
<
8999> グランディハウス 413
+26 ( +6.7%) 1
<
8342> 青森銀行 386
-3 ( -0.8%) 7
<
7725> インターアクション 491
+1 ( +0.2%) 8
<
2039> NEXT 原油ベア 14300
+290 ( +2.1%) 1
<
8530> 中京銀行 247
+5 ( +2.1%) 7
<
6643> 戸上電機製作所 687
+8 ( +1.2%) 12
<
8387> 四国銀行 259
-3 ( -1.1%) 5
<
2340> 極楽湯 617
+7 ( +1.1%) 2
<
3682> エンカレッジ 2400
+58 ( +2.5%) 4
など、80銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
2413> エムスリー 2240
-185 ( -7.6%) 14
<
5105> 東洋ゴム工業 2573
-67 ( -2.5%) 1
<
3668> コロプラ 2004
-40 ( -2.0%) 2
<
1671> WTI原油 2984
-96 ( -3.1%) 1
<
7747> 朝日インテック 4265
-95 ( -2.2%) 8
<
1699> 野村原油 482
-15 ( -3.0%) 1
<
4571> ナノキャリア 1044
-32 ( -3.0%) 2
<
9419> ワイヤレスゲート 1739
-61 ( -3.4%) 2
<
6071> IBJ 1267
-37 ( -2.8%) 1
<
6914> オプテックス 2248
-20 ( -0.9%) 18
<
3315> 日本コークス工業 101
-1 ( -1.0%) 10
<
6905> コーセル 1160
-6 ( -0.5%) 22
<
6490> 日本ピラー工業 1007
-18 ( -1.8%) 1
<
6218> エンシュウ 93
-2 ( -2.1%) 12
<
4295> フェイス 1365
-31 ( -2.2%) 1
など、25銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。