貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7974任天堂

東証P
5,033円
前日比
-111
-2.16%
比較される銘柄
ソニーG, 
ホシデン, 
メガチップス
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.8 2.70 3.16 17.38
時価総額 65,363億円

銘柄ニュース

戻る

ネクソンが後場急落、中国当局によるゲームライセンスの承認凍結で影響を懸念

 ネクソン<3659>が後場急落。この日午後の複数のメディアで、中国の規制当局がゲームライセンスの承認を凍結したと報じられたことを受けて、中国や韓国向けウエートの大きい同社に業績への影響を警戒した売りが出ているようだ。

 中国でのゲーム販売に関しては、既にカプコン<9697>の「モンスターハンター:ワールド」の販売が13日から停止されたことが伝わっているが、同社だけではなくゲーム業界全体が中国における事業拡大の停滞が懸念される。コーエーテクモホールディングス<3635>や任天堂<7974>、スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>、コナミホールディングス<9766>なども安い。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)



日経平均




 

■関連サイト ※外部リンク