■9月7日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
7974> 任天堂 24695
+1145 ( +4.9%) 2
<
8001> 伊藤忠商事 1278
+2.5 ( +0.2%) 4
<
5289> ゼニス羽田 280
-2 ( -0.7%) 16
<
7741> HOYA 4001
+24 ( +0.6%) 11
<
9506> 東北電力 1357
+31 ( +2.3%) 2
<
9508> 九州電力 1027
+15 ( +1.5%) 3
<
9504> 中国電力 1321
+21 ( +1.6%) 1
<
3913> sMedio 2320
+248 (+12.0%) 4
<
9505> 北陸電力 1297
+20 ( +1.6%) 2
<
7248> カルソニックカンセイ 888
+26 ( +3.0%) 3
<
9533> 東邦ガス 925
+20 ( +2.2%) 1
<
4686> ジャストシステム 897
+22 ( +2.5%) 1
<
5301> 東海カーボン 287
+5 ( +1.8%) 2
<
8806> ダイビル 968
+19 ( +2.0%) 8
<
8356> 十六銀行 299
-4 ( -1.3%) 2
<
7408> ジャムコ 2030
+61 ( +3.1%) 1
<
5440> 共英製鋼 1973
-9 ( -0.5%) 24
<
6013> タクマ 905
+6 ( +0.7%) 5
<
3925> ダブルスタンダード 3020
+165 ( +5.8%) 5
<
8977> 阪急リート投資法人 141700
+100 ( +0.1%) 21
<
2281> プリマハム 350
+8 ( +2.3%) 11
<
6617> 東光高岳 1926
+86 ( +4.7%) 8
<
7239> タチエス 1773
+34 ( +2.0%) 1
<
8740> フジトミ 310
+50 (+19.2%) 1
<
5912> OSJBHD 205
+1 ( +0.5%) 7
<
3817> SRAホールディングス 2213
+15 ( +0.7%) 8
<
4318> クイック 944
+22 ( +2.4%) 15
<
6622> ダイヘン 525
+5 ( +1.0%) 11
<
5262> 日本ヒューム 656
+12 ( +1.9%) 17
<
6935> 日本デジタル研究所 1462
+9 ( +0.6%) 2
など、60銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
7459> メディパル 1735
-23 ( -1.3%) 1
<
5707> 東邦亜鉛 331
-7 ( -2.1%) 8
<
7844> マーベラス 766
+7 ( +0.9%) 6
<
2792> ハニーズ 1223
-15 ( -1.2%) 7
<
5851> リョービ 440
-13 ( -2.9%) 2
<
6636> SOLHD 238
-1 ( -0.4%) 1
<
3694> オプティム 4405
-15 ( -0.3%) 3
<
2613> J-オイルミルズ 337
-7 ( -2.0%) 7
<
7921> 宝印刷 1351
-8 ( -0.6%) 6
<
1566> 日興新興国債 49700
-500 ( -1.0%) 6
<
8168> ケーヨー 516 0 ( 0.0%) 4
<
4644> イマジニア 866
-1 ( -0.1%) 6
<
3906> ALBERT 1120 0 ( 0.0%) 9
<
9765> オオバ 399
+1 ( +0.3%) 4
<
2751> テンポスバスターズ 1568
-3 ( -0.2%) 3
<
7855> カーディナル 620
-1 ( -0.2%) 7
<
9425> 日本テレホン 498 0 ( 0.0%) 1
<
7727> オーバル 232
-1 ( -0.4%) 2
<
5987> オーネックス 101
-2 ( -1.9%) 1
<
4316> ビーマップ 530
-3 ( -0.6%) 2
など、40銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。