■12月4日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
3853> インフォテリア 330
+80 (+32.0%) 12
<
2413> エムスリー 2659
-20 ( -0.7%) 6
<
7836> アビックス 161
+14 ( +9.5%) 1
<
6632> JVCケンウッド 345 0 ( 0.0%) 18
<
4592> サンバイオ 1098
+18 ( +1.7%) 2
<
3165> フーマイエレ 1681
-170 ( -9.2%) 4
<
9747> アサツー ディ・ケイ 2951
+8 ( +0.3%) 19
<
3774> IIJ 2427
+50 ( +2.1%) 13
<
1835> 東鉄工業 2940
-29 ( -1.0%) 17
<
6663> 太洋工業 600
+49 ( +8.9%) 1
<
7775> 大研医器 1176
+4 ( +0.3%) 9
<
3441> 山王 491
+74 (+17.7%) 11
<
6670> MCJ 438
+9 ( +2.1%) 14
<
5852> アーレスティ 830
-8 ( -1.0%) 1
<
9600> アイネット 1270
+71 ( +5.9%) 2
<
3625> テックファム 1378
-20 ( -1.4%) 2
<
2656> ベクター 505
+80 (+18.8%) 1
<
2773> ミューチュアル 882
+44 ( +5.3%) 5
<
7771> 日本精密 313
+12 ( +4.0%) 1
<
4046> 大阪ソーダ 442
+3 ( +0.7%) 19
など、36銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
6758> ソニー 3088
-79 ( -2.5%) 4
<
7269> スズキ 3771
-109 ( -2.8%) 1
<
7832> バンナムHD 2747
-68 ( -2.4%) 1
<
6448> ブラザー工業 1514
-49 ( -3.1%) 4
<
9101> 日本郵船 307
-9 ( -2.8%) 2
<
9104> 商船三井 310
-12 ( -3.7%) 2
<
8253> クレディセゾン 2360
-51 ( -2.1%) 3
<
3863> 日本製紙 1963
-45 ( -2.2%) 2
<
8410> セブン銀行 527
-4 ( -0.8%) 1
<
9603> エイチ・アイ・エス 3930
-25 ( -0.6%) 1
<
8237> 松屋 1410
-37 ( -2.6%) 30
<
4047> 関東電化工業 861
-29 ( -3.3%) 1
<
8961> 森トラストR 206700
-2800 ( -1.3%) 2
<
8934> サンフロンティア不動産 910
-21 ( -2.3%) 2
<
1969> 高砂熱学工業 1691
-34 ( -2.0%) 1
<
9435> 光通信 8600
-260 ( -2.9%) 1
<
6674> GSユアサ 465
-8 ( -1.7%) 2
<
5943> ノーリツ 1852
-21 ( -1.1%) 3
<
6966> 三井ハイテック 689
-27 ( -3.8%) 1
<
8366> 滋賀銀行 610
-8 ( -1.3%) 1
<
7715> 長野計器 778
-11 ( -1.4%) 1
<
7575> 日本ライフライン 1208
-36 ( -2.9%) 4
<
8544> 京葉銀行 579
-12 ( -2.0%) 8
<
1976> 明星工業 526
-11 ( -2.0%) 5
<
4767> テー・オー・ダブリュー 684
-11 ( -1.6%) 7
<
2292> エス フーズ 2081
-29 ( -1.4%) 24
<
3002> グンゼ 371
-2 ( -0.5%) 1
<
2220> 亀田製菓 4580
-70 ( -1.5%) 1
<
7829> サマンサJP 824
-18 ( -2.1%) 1
<
6430> ダイコク電機 1540
-14 ( -0.9%) 22
など、58銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。