銘柄名<コード>⇒6月27日終値⇒前日比
gumi<
3903> 810 +69
先週末の大幅下落に対する自律反発。
森永乳業<
2264> 718 +51
円高メリット、シーズンストック銘柄。
森永製菓<
2201> 632 +37
先週末の下落部分を吸収。
日本ライフライン<
7575> 3890 +335
円高メリット、医療機器輸入でディフェンシブにも。
タカラトミー<
7867> 815 +60
一目均衡表の雲下限をサポートに反転。
不二製油グループ<
2607> 1889 +144
先週の下落分吸収で25日線を捉える。
サカイ引越センター<
9039> 2832 +181
内需系に自律反発の流れ。
テクノスジャパン<
3666> 2098 +179
取締役会において代表取締役を追加選定。
クックパッド<
2193> 1198 +52
8営業日ぶりに反発。
シュッピン<
3179> 1196 +74
ダブルボトム形成からの自律反発で25日線突破。
西松建設<
1820> 452 +30
大和が新規「2」でカバレッジ。
ヤマダ電機<
9831> 538 +27
GSが「中立」から「買い」格上げ。
オンワード<
8016> 623 -2
GSが「中立」から「売り」格下げ。
川崎重工<
7012> 273 -22
CSが「ニュートラル」から「アンダーP」格下げ。
マツダ<
7261> 1414.5 -151.5
野村が「バイ」から「ニュートラル」格下げ。
日本板硝子<
5202> 64 -6
野村が「バイ」から「ニュートラル」格下げ。
ソフトフロント<
2321> 618 +100
デジタルポスト関連。引き続き「クラウド郵便」が期待材料。
ADWAYS<
2489> 843 +53
LINE<
3938>関連に物色。LINE仮条件が27日決定。
エニグモ<
3665> 1667 +297
いちよし証券は17年1月期業績上振れ予想を据え置き。
AWS?HD<
3937> 9900 -700
前週末に波乱相場のなかストップ高となった反動。
Eストアー<
4304> 1026 +150
提携で通販システムにビットコイン決済導入。
アキュセラ<
4589> 2310 +400
24日引け後もSBIインベストメントが変更報告書提出。
フリークアウト<
6094> 7700 +1000
LINE関連。業績拡大期待も引き続き株価押し上げ。
平田機工<
6258> 6540 +960
有機EL関連。Vテク<
7717>急伸が刺激材料に。
SOLHD<
6636> 207 -18
業績基準による上場廃止に係る猶予期間入り。
FVC<
8462> 1994 +354
引き続き大型IPOを巡り思惑。
《WA》
提供:フィスコ