株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(11:30)
22,222.13
+30.95
0.14%
米ドル円
(12:24)
107.64
+0.36
0.34%
NYダウ
(終値)
24,664.89
-83.18
-0.34%
上海総合
(終値)
3,117.55
+26.22
0.85%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
アクモス(6888)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 サイオス、アドアーズ、アンビション (3月7日~11日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
アクモスの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
6888
アクモス
JQ
11:29
427円
前日比
-3
(
-0.70
%)
比較される銘柄:
富士ソフト
、
ソルクシーズ
、
コア
業績:
情報・通信業
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
27.6
倍
2.85
倍
0.70
%
9.80
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/04/27
銘柄ニュース
2016年03月12日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 サイオス、アドアーズ、アンビション (3月7日~11日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
3744
> サイオス ────
金融機関向け収益管理システムの特許取得でストップ高
・<
4712
> アドアーズ ───
株主優待制度を新設でストップ高
・<
3300
> アンビション ──
1→2の株式分割を実施で続伸
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
3673
> ブロドリーフ ──
ゴールドマン証が「買い」に格上げで続急伸
・<
3863
> 日本紙 ─────
クレディS証は「強気」に格上げで急反発
・<
4587
> ペプドリ ────
みずほ証券が目標株価を大幅増額でストップ高
・<
4592
> サンバイオ ───
野村証が投資判断「買い」継続で続急騰
・<
5110
> 住友ゴ ─────
岡三証が「強気」に新規設定で大幅反発
・<
6758
> ソニー ─────
メリルリンチは「買い」でカバレッジ再開で反発
・<
7269
> スズキ ─────
クレディ・スイス証券が「強気」に格上げで続急伸
・<
7951
> ヤマハ ─────
東海東京証が「強気」に格上げで急反発
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
7282
> 豊田合 ─────
三菱UFJ証が「弱気」に格下げで続急落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
1805
> 飛島建 ─────
26年ぶり復配と自社株消却で続急騰
・<
2379
> ディップ ────
前期最高益予想を19%上乗せ、配当も7円増額で大幅続伸
・<
3169
> ミサワ ─────
17年1月期の営業は6.7倍増益でストップ高
・<
4924
> シーズHD ───
上期最終が10%増益で急反発
・<
6444
> サンデンHD ──
未定だった今期配当は5円増配で5連騰
・<
7284
> 盟和産 ─────
今期配当を10円増額修正で急反発
・<
7956
> ピジョン ────
今期経常は1%増で6期連続最高益・2円増配で急反発
・<
9692
> シーイーシー ──
今期経常は2%増益、5円増配で続急伸
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
4996
> クミアイ化 ───
11-1月期最終は24%減益で続急落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
2170
> LINK&M ──
1.24%を上限に自社株買いを実施で急反発
・<
2342
> トランスG ───
米社とノックアウトマウスの独占販売契約で一時ストップ高
・<
2372
> アイロムG ───
iPS細胞作製技術の改良特許を取得で急反騰
・<
2489
> アドウェイズ ──
LINE関連として注目でストップ高
・<
2749
> JPHD ────
第三者割当増資で12億円調達で続急伸
・<
3031
> ラクーン ────
フィンテック関連イベント出展で続急伸
・<
3372
> 関門海 ─────
株主優待制度を再開で続急騰
・<
3386
> コスモバイオ ──
がん研究用抗体を発売でストップ高
・<
3457
> ハウスドゥ ───
民泊でイー・旅ネットと提携検討で大幅高
・<
3526
> 芦森工 ─────
“100円銘柄”に投機資金攻勢で急反発
・<
3622
> ネットイヤー ──
LINE関連として注目されストップ高
・<
3624
> アクセルM ───
スマホアプリ「ワールドクロスサーガ」の事前登録開始でストップ高
・<
3676
> HUG ─────
ZMPとの合弁がドローン活用のデータ収集サービス開始で一時ストップ高
・<
3688
> ボヤージュ ───
モバイルアプリ向けマーケティング会社に出資で4連騰
・<
3843
> フリービット ──
光通信系と「モバビジ」の代理店契約で続急伸
・<
3905
> データセク ───
人工知能を駆使した分析技術に成長期待で続急伸
・<
3920
> アイビーシー ──
統合ログ市場でインフォサイエンスと協業で連日ストップ高
・<
4528
> 小野薬 ─────
1→5の株式分割を実施で大幅反発
・<
5196
> 鬼ゴム ─────
「政投銀がTOB、非上場化へ」でストップ高
・<
6031
> サイジニア ───
ソフトバンクがマイクロソフトとペッパー事業で提携でストップ高
・<
6034
> MRT ─────
1→2の株式分割を実施でストップ高
・<
6182
> ロゼッタ ────
「囲碁の世界トップ棋士をソフトが撃破」で急反騰
・<
6502
> 東芝 ──────
医療機器子会社売却に絡み再注目で4連騰
・<
6619
> WSCOPE ──
「韓国LG化学が車用電池7割増収計画」で5連騰
・<
6629
> Tホライゾン ──
AR関連として注目で大幅反発
・<
6736
> サン電子 ────
携帯電話データ解析装置の販売開始で6連騰
・<
6753
> シャープ ────
「鴻海が同社の債務精査にメド」で4連騰
・<
6888
> アクモス ────
「ソニー系とZMPの共同会社がドローン量産開始」で3連騰
・<
6966
> 三井ハイテク ──
3.01%を上限に自社株買いを実施で続急伸
・<
7618
> PCデポ ────
2月の既存店売上高は6.6%増で続急伸
・<
7986
> 日本ISK ───
「タンス預金用の金庫の販売増加」で4連騰
・<
8256
> プロルート ───
日中貿易発展に向けて3社間合意で急反騰
・<
9432
> NTT ─────
ドコモ株売却で2995億円の特別利益で急反発
▼▼下落▼
・<
4680
> ラウンドワン ──
2月既存店売上高は3.5%減で急反落
・<
6656
> インスペック ──
「上場廃止を逃れるため他人名義で自社株買いの疑い」で急反落
・<
9503
> 関西電 ─────
高浜原発が運転停止仮処分で続急落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
人工知能が人間を超える! 「AI バブル相場」始動へ <うわさの株チャンネル> (03/12)
・
3月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集> (03/10)
・
発表迫る、16年2月期【業績上振れ】期待リスト 28社選出 <決算特集> (03/10)
・
マイナス金利で加速「自社株買い」が日本株を復活させる <株探トップ特集> (03/09)
・
【今週読まれた記事】変貌目前「不動産」と爆上げモード「低位株」が人気 (03/12)
・
今週の【早わかり株式市況】 1万7000円壁に膠着、日米欧で金融政策会合を控え様子見強く (03/12)
・
注目が高まる【REIT】高利回りベスト30 <割安株特集> (03/09)
・
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 17社選出 <テクニカル特集> (03/11)
・
さよならサイドミラー、解禁秒読み「ミラーレス車」で期待の株 <株探トップ特集> (03/10)
・
高速道路が変わる ―「ETC 2.0」と各社取り組み <株探トップ特集> (03/08)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
東京為替:ドル・円は小じっかり、日本株高で108円を目指す展開
注目銘柄ダイジェスト(前場):愛光電気、KOA、昭栄薬品など
話題株ピックアップ【昼刊】:クックパッド、マクロミル、ユニファミマ
以前からみればリスク選好に向かいやすく/後場の投資戦略
農業総合研究所---日本郵便四国支社と業務委託契約の締結を発表
【M&A速報:2018/04/20(1)】Shire社、武田薬品工業<4502>の買収提案を拒否 協議は継続、等
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★西部電工、インスペック、ユニファミマなどに注目!
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月20日記)
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月19日発表分)
キャッシュレス化で商機! 出番到来の「QRコード」関連株 <株探トップ特集>
一覧を見る
お薦めコラム・特集
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月20日)
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月20日記)
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
キャッシュレス化で商機! 出番到来の「QRコード」関連株 <株探トップ特集>
まだ間に合う、4月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo