■1月20日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
8956> プレミア投資法人 120900
+1200 ( +1.0%) 3
<
2035> 日経VI 32800
+2350 ( +7.7%) 5
以上、2銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
6367> ダイキン工業 7394
-517 ( -6.5%) 5
<
6506> 安川電機 1369
-89 ( -6.1%) 7
<
6952> カシオ計算機 2435
-66 ( -2.6%) 7
<
3407> 旭化成 718.7
-36.8 ( -4.9%) 3
<
2371> カカクコム 2040
-120 ( -5.6%) 4
<
7733> オリンパス 4275
-95 ( -2.2%) 6
<
4536> 参天製薬 1786
-80 ( -4.3%) 3
<
9506> 東北電力 1408
-80 ( -5.4%) 17
<
3659> ネクソン 1729
-104 ( -5.7%) 4
<
6965> 浜松ホトニクス 2809
-126 ( -4.3%) 5
<
6869> シスメックス 6870
-230 ( -3.2%) 4
<
6383> ダイフク 1806
-86 ( -4.5%) 3
<
2379> ディップ 2434
-172 ( -6.6%) 8
<
9517> イーレックス 1298
-72 ( -5.3%) 3
<
9513> Jパワー 3785
-145 ( -3.7%) 3
<
4768> 大塚商会 5740
-250 ( -4.2%) 3
<
9504> 中国電力 1466
-57 ( -3.7%) 1
<
6005> 三浦工業 1542
-18 ( -1.2%) 7
<
2651> ローソン 8880
-260 ( -2.8%) 3
<
6754> アンリツ 769
-30 ( -3.8%) 7
<
9509> 北海道電力 1090
-59 ( -5.1%) 1
<
6816> アルパイン 1450
-59 ( -3.9%) 2
<
6995> 東海理化電機製作所 2631
-93 ( -3.4%) 6
<
8028> ファミリーマート 5170
-200 ( -3.7%) 4
<
8036> 日立ハイテクノロジーズ 2941
-119 ( -3.9%) 9
<
3269> アドバンスR 248400
-1800 ( -0.7%) 10
<
6146> ディスコ 10130
-450 ( -4.3%) 9
<
9507> 四国電力 1634
-97 ( -5.6%) 1
<
4527> ロート製薬 2108
-78 ( -3.6%) 4
<
4819> デジタルガレージ 1805
-90 ( -4.7%) 4
<
6810> 日立マクセル 1846
-57 ( -3.0%) 5
<
7747> 朝日インテック 4785
-125 ( -2.5%) 5
<
8951> ビルファンド 568000
-5000 ( -0.9%) 1
<
6727> ワコム 451
-11 ( -2.4%) 1
<
8270> ユニーGHD 711
-21 ( -2.9%) 4
<
2158> UBIC 779
-68 ( -8.0%) 1
<
4684> オービック 5820
-300 ( -4.9%) 4
<
8714> 池田泉州HD 460
-13 ( -2.7%) 20
<
6412> 平和 2127
-70 ( -3.2%) 4
<
7616> コロワイド 1656
-26 ( -1.5%) 7
<
4555> 沢井製薬 7390
-260 ( -3.4%) 2
<
2175> エス・エム・エス 2201
-77 ( -3.4%) 3
<
9001> 東武鉄道 545
-19 ( -3.4%) 4
<
9783> ベネッセHD 3125
-135 ( -4.1%) 1
<
2201> 森永製菓 588
-9 ( -1.5%) 5
<
9007> 小田急電鉄 1158
-45 ( -3.7%) 2
<
7649> スギホールディングス 6020
-220 ( -3.5%) 3
<
2127> 日本M&Aセンター 5060
-230 ( -4.3%) 2
など、210銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。