■9月28日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
2438> アスカネット 2697
+427 (+18.8%) 3
<
7309> シマノ 17520
+250 ( +1.4%) 2
<
2678> アスクル 4435
+215 ( +5.1%) 4
<
7606> ユナイテッドアローズ 4980
+130 ( +2.7%) 1
<
1972> 三晃金属工業 249
+43 (+20.9%) 1
<
8361> 大垣共立銀行 463
+23 ( +5.2%) 1
<
9946> ミニストップ 2722
+81 ( +3.1%) 1
<
9978> 文教堂GHD 624
+21 ( +3.5%) 22
<
6745> ホーチキ 1159
+40 ( +3.6%) 2
<
1899> 福田組 1124
+33 ( +3.0%) 20
<
6351> 鶴見製作所 1985
+5 ( +0.3%) 1
<
6306> 日工 441
+26 ( +6.3%) 1
<
7465> マックスバリュ北海道 3175
+85 ( +2.8%) 1
<
9818> 大丸エナウィン 787
+5 ( +0.6%) 3
<
3184> ICDA 1570
+60 ( +4.0%) 1
<
4351> 山田債権 599
+19 ( +3.3%) 2
<
4962> 互応化学工業 1374
+25 ( +1.9%) 1
<
7486> サンリン 637
+29 ( +4.8%) 2
以上、18銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
8086> ニプロ 1290
-52 ( -3.9%) 1
<
8005> スクロール 415
-14 ( -3.3%) 2
<
2874> ヨコレイ 935
-9 ( -1.0%) 1
<
1844> 大盛工業 35
-2 ( -5.4%) 2
<
1780> ヤマウラ 527
-55 ( -9.5%) 2
<
8255> アクシアル 3885
-20 ( -0.5%) 5
<
4619> 日本特殊塗料 948
-30 ( -3.1%) 1
<
4801> セントラルスポーツ 2381
-67 ( -2.7%) 1
<
7989> 立川ブラインド工業 816
-19 ( -2.3%) 1
<
9052> 山陽電気鉄道 474
-8 ( -1.7%) 2
<
2816> ダイショー 1131
-58 ( -4.9%) 8
<
3822> Minori 953
-21 ( -2.2%) 5
<
4628> エスケー化研 12000
-30 ( -0.2%) 6
<
5902> ホッカンHD 293
-4 ( -1.3%) 2
<
3571> ソトー 999
-25 ( -2.4%) 4
<
2904> 一正蒲鉾 1033
-39 ( -3.6%) 6
<
8944> ランドビジネス 359
-3 ( -0.8%) 9
<
9639> 三協フロンテア 901
-11 ( -1.2%) 6
<
2916> 仙波糖化工業 497
-41 ( -7.6%) 5
<
2215> 第一屋製パン 110
+1 ( +0.9%) 5
<
5199> 不二ラテックス 321
-15 ( -4.5%) 3
<
8705> 岡藤ホールディングス 170
+3 ( +1.8%) 15
<
8046> 丸藤シートパイル 287
-3 ( -1.0%) 22
<
7500> 西川計測 1500
-11 ( -0.7%) 2
<
9476> 中央経済社 434
-10 ( -2.3%) 4
<
6904> 原田工業 228
-9 ( -3.8%) 10
<
2806> ユタカフーズ 1880
-20 ( -1.1%) 1
<
6478> ダイベア 289
-6 ( -2.0%) 15
<
8040> 東京ソワール 211
+1 ( +0.5%) 29
<
9051> センコン物流 700
-17 ( -2.4%) 4
<
9959> アシードHD 639
-719 (-52.9%) 2
<
1696> ETFSコン 138
-9 ( -6.1%) 11
以上、32銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。