貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6622 ダイヘン

東証P
9,390円
前日比
+30
+0.32%
PTS
9,397円
22:40 03/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.9 1.87 1.76 2.62
時価総額 2,404億円
比較される銘柄
OBARAG, 
安川電, 
シンフォニア

銘柄ニュース

戻る
 

本日の注目個別銘柄:サッポロ、アイスタイル、アドヴァンなど


<6622> ダイヘン 612 +36
大幅続伸。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、投資判断「バイ」を継続で、目標株価を740円から780円に引き上げている。17.3期以降の業績予想上方修正、総合ロボットメーカーへの脱皮期待などを評価引き上げの背景としている。来期・再来期と営業利益は2ケタ増益を予想しているようだ。

<7906> ヨネックス 3235 +215
買い優勢。ゴールドマン・サックス証券(GS)では投資判断を新規に「買い」、目標株価を3800円としている。今後10年間、バドミントン人口が1.5億人とも推定される巨大な中国市場への拡大が本格化、中国事業が牽引して2020年の営業利益は2014年比4倍の82億円まで拡大すると予想しているようだ。

<6871> マイクロニクス 1360 +93
大幅反発。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を「セル」から「ホールド」に格上げしている。株価の大幅下落で二次電池の将来性に対する過度の期待は剥落、業績評価を中心とする投資判断が可能な水準になったと判断。事業構造改革遂行による収益力の底上げ、プローブカード事業を始めとする原価低減努力の継続効果などで、業績予想は上方修正しているようだ。

<2501> サッポロ 519 -1
伸び悩んだが朝方は買い先行。今期営業利益は前期推定比約4割増の200億円程度になる見通しと報じられている。複合商業施設の開業など不動産事業が収益を押し上げる格好のようだ。前期実績は従来予想の143億円と同水準であったもよう。コンセンサスは、前期は会社計画並み、今期は180億円強の水準であり、市場予想を上回る業績見通しを素直に好感するが先行。

<9437> ドコモ 2491 +65
買い先行。野村證券では投資判断を「ニュートラル」から「バイ」に格上げ、目標株価も2390円から2860円に引き上げている。費用削減の進捗、データARPUの中期的な拡大、決済やコンテンツを中心とするスマートライフ事業の利益拡大などを織り込み、中期業績予想を上方修正しているもよう。なお、野村證券では他の通信大手も総じて目標株価を引き上げ、シティでも通信セクターの強気を再確認としている。

<7463> アドヴァン 1178 +134
上昇率2位。前日に第3四半期の決算を発表している。累計営業利益は前年同期比32%増益の45.2億円となり、通期予想は従来の47億円から60億円に上方修正している。底堅い国内建設需要、住宅着工の持ち直しなどが業績上振れの背景に。4-12月期決算銘柄では、あみやき亭<2753>と並んで最も早い決算発表となっている。

<3660> アイスタイル 1980 -123
続落。利食い売りに押される展開になっていると観測される。東証1部上場銘柄の中で、昨年の上昇率がトップになった銘柄であり、年初からは利食い売りの対象とされる格好に。昨年の株価上昇率は8.7倍となっている。なお、同社のほか、年間上昇率4位だったリニカル<2183>、7位だったネクスト<2120>なども下げが目立つ格好に。

<2371> カカクコム 2462 +100
大幅反発。野村證券では投資判断「バイ」継続で、目標株価を2450円から3000円にまで引き上げている。食べログのプレミアムプランの導入により今下期よりレストラン当たり売上高が上昇すること、16年4月の電力小売自由化により価格.comのサービス売上高が伸張すること、17年4月導入予定の消費税増税による駆け込み需要の恩恵を価格.comが享受することなどを目標株価引き上げの背景に。とりわけ、食べログの増収は今後の株価ドライバーになっていくとみているようだ。

<9831> ヤマダ電機 538 +22
しっかり。マッコーリー証券では投資判断を「ニュートラル」から「アウトパフォーム」に格上げしている。目標株価は600円を継続しているようだ。足元での株価調整を受けて、バリュエーションは魅力的になってきたと指摘しているもよう。業績コンセンサスなども着実に切り上がっているとみているようだ。
《XH》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均