株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,162.24
-28.94
-0.13%
米ドル円
(05:50)
107.59
+0.31
0.29%
NYダウ
(終値)
24,462.94
-201.95
-0.82%
上海総合
(終値)
3,071.49
-46.06
-1.48%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
ダブル・スコープ(6619)
>
ニュース
>WSCOPE---大幅続伸、電気自動車の市場拡大期待など背景に
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
WSCOPEの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
6619
ダブル・スコープ
東証1
15:00
1,588円
前日比
+5
(
+0.32
%)
比較される銘柄:
旭化成
、
東レ
、
高度紙
業績:
電気機器
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
123
倍
2.16
倍
0.16
%
1.33
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/05/10
銘柄ニュース
2016年09月07日13時46分
WSCOPE---大幅続伸、電気自動車の市場拡大期待など背景に
WSCOPE<
6619
>は大幅続伸。住友化学や東レなどがEV用リチウムイオン電池材料のセパレーターを増産すると報じられている。同社にとっては、競争激化への懸念も残るが、電気自動車市場そのものの拡大期待にもつながることになり、期待感が波及する展開にもなっているようだ。関連銘柄の中では個人の関心が高まりやすい銘柄と位置づけられる。
《WA》
提供:フィスコ
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
個人投資家アイデア投資家:東証1部上場企業の株主総会に行ってみた W・スコープ編【FISCOソーシャルレポーター】
(18/04/16)
・
ダブル・スコープ<6619>のフィスコ二期業績予想
(18/03/17)
・
旭化成が3日ぶり反発、官民連携で全固体電池の開発を進めると報じられる
(18/04/18)
・
東レ、日産化◆今日のフィスコ注目銘柄◆
(18/04/19)
・
ニッポン高度紙工業<3891>のフィスコ二期業績予想
(18/04/01)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
NY市場は下落
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
今週の【話題株ダイジェスト】 グローバルウェイ、ネクスG、エムアップ (4月16日~20日)
今週の【早わかり株式市況】 1ヵ月半ぶり2万2000円台回復、海外勢の買い戻し続く
来週の株式相場見通し=決算発表の内容評価し堅調推移、国内政局リスクを注視
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
今週の【上場来高値銘柄】キリンHD、ユニファミマなど43銘柄
MACD【買いシグナル】低PER 16社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
「5G」関連がランキング上位を維持、本格実用化が接近<注目テーマ>
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月20日)
一覧を見る
お薦めコラム・特集
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
MACD【買いシグナル】低PER 16社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月20日)
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月20日記)
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo