■6月15日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
3698> CRI・ミドルウェア 3765
+65 ( +1.8%) 31
<
2321> ソフトフロント 276
+27 (+10.8%) 6
<
6506> 安川電機 1332
+28 ( +2.1%) 6
<
6923> スタンレー電気 2407
+30 ( +1.3%) 5
<
2212> 山崎製パン 2740
+21 ( +0.8%) 21
<
6941> 山一電機 598
+10 ( +1.7%) 3
<
6030> アドベンチャー 6090
+350 ( +6.1%) 6
<
3910> エムケイシステム 1504 0 ( 0.0%) 10
<
3275> ハウスコム 1675
+22 ( +1.3%) 26
<
6023> ダイハツディーゼル 618
+11 ( +1.8%) 5
<
8115> ムーンバット 809
+5 ( +0.6%) 8
<
1551> ジャス20 3760
+110 ( +3.0%) 1
<
2816> ダイショー 1174
+9 ( +0.8%) 9
<
3041> ビューティ花壇 315
+9 ( +2.9%) 32
<
4752> 昭和システム 470
+20 ( +4.4%) 3
など、22銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
4452> 花王 5922
-15 ( -0.3%) 2
<
7269> スズキ 2761
+44 ( +1.6%) 3
<
9531> 東京ガス 423
-7.7 ( -1.8%) 22
<
2502> アサヒ 3465
-39 ( -1.1%) 1
<
7276> 小糸製作所 4800
+40 ( +0.8%) 1
<
3405> クラレ 1346
-4 ( -0.3%) 3
<
9506> 東北電力 1354
-21 ( -1.5%) 3
<
4739> 伊藤忠テクノ 2261
+6 ( +0.3%) 2
<
1803> 清水建設 921
-12 ( -1.3%) 2
<
2587> サントリBF 4935
-85 ( -1.7%) 2
<
1721> コムシスHD 1696
-21 ( -1.2%) 1
<
8985> ホテルリート 94300
-800 ( -0.8%) 7
<
3318> メガネスーパー 65
-6 ( -8.5%) 1
<
6222> 島精機製作所 2018
+22 ( +1.1%) 1
<
7966> リンテック 2026
+4 ( +0.2%) 1
<
6464> ツバキ・ナカシマ 1378
-10 ( -0.7%) 1
<
6804> ホシデン 657
+10 ( +1.5%) 2
<
3299> ムゲンエステート 2061
-14 ( -0.7%) 2
<
6750> エレコム 1936
+4 ( +0.2%) 2
<
3258> ユニゾホールディングス 4935
+75 ( +1.5%) 2
<
1885> 東亜建設工業 154
+2 ( +1.3%) 20
<
6588> 東芝テック 369
+4 ( +1.1%) 11
<
7283> 愛三工業 791
+12 ( +1.5%) 3
<
8155> 三益半導体工業 937
-41 ( -4.2%) 3
<
7451> 三菱食品 2691
-25 ( -0.9%) 2
<
7610> テイツー 73
+2 ( +2.8%) 6
<
4783> 日ダイナミク 556
-10 ( -1.8%) 1
<
1929> 日特建設 400
-3 ( -0.7%) 5
<
4358> ティー・ワイ・オー 162
-2 ( -1.2%) 2
<
7921> 宝印刷 1306
-20 ( -1.5%) 2
<
1430> 1stコーポ 883
-19 ( -2.1%) 2
<
5280> ヨシコン 1068
-58 ( -5.2%) 2
<
4461> 第一工業製薬 325
-11 ( -3.3%) 1
<
3172> ティーライフ 996
-9 ( -0.9%) 2
<
6208> 石川製作所 68
+1 ( +1.5%) 3
など、76銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。