株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(14:12)
22,202.14
-75.98
-0.34%
米ドル円
(14:26)
109.05
+0.17
0.16%
NYダウ
(終値)
24,024.13
-424.56
-1.74%
上海総合
(終値)
3,128.60
+59.80
1.95%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
コスモエネルギーホールディングス(5021)
>
ニュース
>前日に動いた銘柄 part1:コロプラ、日東電工など
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
コスモHDの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
5021
コスモHD
東証1
14:11
3,665円
前日比
-85
(
-2.27
%)
比較される銘柄:
JXTG
、
出光興産
、
昭和シェル
業績:
石油・石炭
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
4.4
倍
1.45
倍
1.36
%
2.67
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/05/10
銘柄ニュース
2016年03月22日07時53分
前日に動いた銘柄 part1:コロプラ、日東電工など
銘柄名<コード>⇒3月18日終値⇒前日比
enish<
3667
> 671 +46
「12オーディンズ」の人気化期待なども。
イーレックス<
9517
> 1376 +76
25日線上抜けによるリバウンド期待も。
ネットワン<
7518
> 632 +31
円高メリット銘柄としての関心もあり。
アイスタイル<
3660
> 1075 +51
1000円水準では押し目買いニーズも。
安藤ハザマ<
1719
> 579 +25
潜在的な希薄化懸念などもいったん織り込みか。
タクマ<
6013
> 1082 +45
底堅さも意識で買戻しが優勢に。
コロプラ<
3668
> 2365 +96
新作VRゲーム2本配信決定などと伝わる。
CKD<
6407
> 922 +36
岩井コスモ証券では投資判断を格上げ。
日本コンベヤ<
6375
> 166 -9
連日の株価上昇の反動で利食い売りが優勢。
コスモエネHD<
5021
> 1279 -66
17日も上ひげ残して伸び悩みなど上値の重さ意識。
日東電工<
6988
> 6704 -336
18日は電子部品の一角がさえない動きにも。
市光工業<
7244
> 210 -10
週末要因から手仕舞い売り優勢に。
関東電化<
4047
> 783 -37
来年度の業績懸念などから調整が続く。
Uアローズ<
7606
> 4800 -220
18日は小売りセクターにも売り物が集まり。
JUKI<
6440
> 1004 +87
自社株買いの発表で株主還元姿勢の変化を評価。
ベルシステム24<
6183
> 1179 +72
株価の出遅れ感などにも意識向かうか。
ミマキエンジ<
6638
> 629 +29
値動きの軽さを妙味に上値追い継続へ。
富士石油<
5017
> 326 +4
原油市況の上昇がポジティブ視される形に。
東邦亜鉛<
5707
> 313 +14
資源価格の上昇などは支援となり。
東芝テック<
6588
> 428 +25
グループ再編思惑なども引き続き継続の格好か。
クスリのアオキ<
3398
> 5710 +170
足元の順調な業績動向を評価も。
オカモト<
5122
> 927 +33
装着時間退屈させない専用デバイス開発とも伝わる。
アシックス<
7936
> 2058 +30
2000円レベルでの底堅さなども意識へ。
ダブルスコープ<
6619
> 4400 +175
成長力に対する市場の関心は強く。
古河機金<
5715
> 179 +5
非鉄金属株は資源価格上昇で堅調に。
冶金工<
5480
> 145 +5
ニッケル市況の上昇などは追い風にも。
東芝<
6502
> 200 +8.2
事業の選択と集中加速化を見直しも。
ジャックス<
8584
> 480 +18
ノンバンクでは足元出遅れ感も意識か。
イオンFS<
8570
> 2644 +84
ノンバンク株が足元強い動きで。
日揮<
1963
> 1886 +63
原油市況上昇はプラント株にはプラスに。
《SY》
提供:フィスコ
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
今朝の注目ニュース! ★細田工務、エンバイオH、卑弥呼、ベクター、中村超硬などに注目! (03/22)
・
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 円高の逆風をかわす銘柄に勝機! (03/20)
・
【杉村富生の短期相場観測】 ─ 最良の景気対策は消費税引き上げの凍結! (03/20)
・
今週の「妙味株」一本釣り! ─ Dガレージ (03/20)
・
来週の相場で注目すべき3つのポイント:アップルイベント、LINE事業戦略、フィンテック (03/19)
・
寄り付き前の外国証券(5社)注文動向 (3月22日)
・
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比245円高の16755円 (03/22)
・
3月に配当取りを狙える【高利回り】ベスト30 <割安株特集> (03/21)
・
均衡表【買いシグナル】低PER 38社選出 <テクニカル特集> (03/21)
・
最高益【大復活】の低PER銘柄リスト 42社選出 <成長株特集> (03/21)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
東京為替:ドル・円は109円08銭まで上昇、米長期金利は3%付近維持
「eスポーツ」が9位にランクイン、社会的な認知度上昇で株式市場でも注目度アップ<注目テーマ>
後場に注目すべき3つのポイント~センチメントはやや悪化も売り込みづらい需給状況
話題株ピックアップ【昼刊】:新日無、日立ハイテク、ニトリHD
ヴィンクスが大幅3日続落、プロダクト投資の費用増で18年3月期業績は計画下振れ
大塚HDが大幅続伸、「ジンアーク」が米国で販売承認を取得
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★ミライトHD、ジャストプラ、医学生物などに注目!
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月25日記)
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月24日発表分)
一覧を見る
お薦めコラム・特集
原油“緊迫の5月相場”、トランプがつける「中東火薬庫の火」 <コモディティ特集>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月25日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月25日)
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
高橋春樹氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(2) <相場観特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo