株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,215.32
-62.80
-0.28%
米ドル円
(18:42)
109.04
+0.16
0.15%
NYダウ
(終値)
24,024.13
-424.56
-1.74%
上海総合
(終値)
3,118.00
-10.60
-0.34%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
ソフトブレーン(4779)
>
ニュース
>前日に動いた銘柄 part2:三菱UFJ、コメダ、トヨタ、ソニーなど
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
ソフトブレンの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
4779
ソフトブレーン
東証1
15:00
464円
前日比
+9
(
+1.98
%)
比較される銘柄:
ナレッジS
、
エイジア
、
NTTDイン
業績:
情報・通信業
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
18.1
倍
3.49
倍
1.72
%
-
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/04/27
銘柄ニュース
2016年06月30日07時40分
前日に動いた銘柄 part2:三菱UFJ、コメダ、トヨタ、ソニーなど
銘柄名<コード>⇒6月29日終値⇒前日比
マルハニチロ<
1333
> 2807 -104
高値近辺で戻り売り圧力が強まる形に。
昭和シェル<
5002
> 927 -27
引き続き出光興産との合併に不透明感で。
ライトオン<
7445
> 1352 -118
28日に好決算発表もサプライズは乏しく。
ユニーグループ<
8270
> 858 -27
需給イベントを思惑視した動きにも一巡感か。
名村造船所<
7014
> 565 -20
需給面が重しとなり戻り鈍い。
三菱UFJ<
8306
> 458.5 +9.8
欧米金融株の上昇で買い安心感も。
野村HLDG<
8604
> 361.1 +8.8
株式市場の落ち着きなどが安心感につながる。
日立製作所<
6501
> 426.3 +15.8
英国関連銘柄も29日はリバウンドの動きに。
コメダHLDG<
3543
> 1879
公募価格を割り込む初値示現後はやや下げ渋り。
ソフトブレーン<
4779
> 397 +80
買戻し優勢の展開が継続へ。
JX<
5020
> 393.4 +11.8
原油市況の上昇などは支援となる。
トヨタ<
7203
> 5119 +144
為替の落ち着きもあって全体リバウンドの流れに。
大成建設<
1801
> 838 +19
財政政策への期待などで売り方の買戻しも。
ソニー<
6758
> 2962 +136.5
海外紙では足元の株価下落は行き過ぎとも。
東京エレク<
8035
> 8427 +348
クレディ・スイス証券では買い推奨に格上げ。
ラオックス<
8202
> 746 +100
28日に急落の反動、買戻しが優勢か。
セント総合<
3238
> 294 +30
株価の割安感などはやされる格好に。
マルコ<
9980
> 211 +21
値動きの軽さから短期資金の関心が続く。
ウインテスト<
6721
> 240 -70
連日の株価急伸で短期的な過熱警戒感も。
象印<
7965
> 1927 -249
好決算発表も出尽し感などが先行で。
ソフトフロント<
2321
> 426 -100
「クラウド郵便」で人気化も利益確定の流れに。
ピックルス<
2925
> 1375 +165
16年3-5月期は営業利益79%増で着地。
モルフォ<
3653
> 5550 +300
中国・上海で開催のモバイル展示会も期待材料か。
モブキャス<
3664
> 635 -65
28日は25日線水準から反発も買い続かず。
UMN<
4585
> 1569 +142
ジカウイルスのワクチン開発に関し米社と基本契約。
ガーラ<
4777
> 309 -36
引き続き上場廃止基準に係る猶予期間入りを嫌気。
メディアシーク<
4824
> 613 +64
LINE<
3938
>の仮条件決定で関連銘柄に物色。
キャリア<
6198
> 4830 +700
直近IPO銘柄。政策関連のテーマ性で人気化。
石井工研<
6314
> 371 +31
業績基準に係る上場廃止の猶予期間から解除。
SE H&I<
9478
> 242 +50
出資先の米電池関連ベンチャーに関する情報も。
《WA》
提供:フィスコ
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
マルハニチロ<1333>のフィスコ二期業績予想
(18/02/10)
・
昭和シェル石油<5002>のフィスコ二期業績予想
(18/03/17)
・
ライトオンは3日続伸、4月度既存店売上高が4カ月ぶり前年上回る
(18/04/24)
・
名村造船所<7014>のフィスコ二期業績予想
(18/04/01)
・
三菱UFJ、第一生命HDなど高い、米長期金利3%目前で株価刺激材料に
(18/04/24)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
★本日の【サプライズ決算】続報 (04月25日)
買い場到来【RSI(20%以下)】低PBR 10社選出 <テクニカル特集> 4月25日版
明日の株式相場見通し=円安進行を追い風に買い優勢、全般底上げ機運が継続
話題株ピックアップ【夕刊】(1):新日無、大塚HD、日立ハイテク
【↓】日経平均 大引け| 反落、米株急落受け売り先行も後半下げ渋る (4月25日)
東エレク、今期経常は30%増で2期連続最高益、前期配当を19円増額・今期は199円増配へ
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月25日)
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月25日)
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
話題株ピックアップ【昼刊】:新日無、日立ハイテク、ニトリHD
東京エレクトロン【8035】、今期経常は30%増で2期連続最高益、前期配当を19円増額・今期は199円増配へ
一覧を見る
お薦めコラム・特集
買い場到来【RSI(20%以下)】低PBR 10社選出 <テクニカル特集> 4月25日版
原油“緊迫の5月相場”、トランプがつける「中東火薬庫の火」 <コモディティ特集>
「eスポーツ」が9位にランクイン、社会的な認知度上昇で株式市場でも注目度アップ<注目テーマ>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月25日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月25日)
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo