株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,162.24
-28.94
-0.13%
米ドル円
(05:50)
107.59
+0.31
0.29%
NYダウ
(終値)
24,462.94
-201.95
-0.82%
上海総合
(終値)
3,071.49
-46.06
-1.48%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
東京応化工業(4186)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 アイサンテク、PCNET、アジア投資 (10月5日~9日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
東応化の
【株価予想】
【業績予想】
を見る
4186
東京応化工業
東証1
15:00
3,845円
前日比
-85
(
-2.16
%)
比較される銘柄:
タキロンCI
、
宇部興
、
昭電工
業績: -
化学
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
21.3
倍
1.09
倍
1.87
%
0.83
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/05/15
銘柄ニュース
2015年10月10日08時30分
今週の【話題株ダイジェスト】 アイサンテク、PCNET、アジア投資 (10月5日~9日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
3021
> PCNET ───
MVNO事業進出で光通信と合弁設立でストップ高
・<
4667
> アイサンテク ──
トヨタが20年メドに自動運転車発売で一時ストップ高
・<
8518
> アジア投資 ───
TPPでアジア新興国戦略追い風に3連騰
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
1377
> サカタタネ ───
バークレイズが「買い」に新規設定で続急伸
・<
3291
> 飯田GHD ───
みずほ証が目標株価を引き上げで急反発
・<
4061
> デンカ ─────
三菱UFJ証は「強気」に格上げで急反発
・<
4921
> ファンケル ───
みずほ証が「買い」に格上げで急反発
・<
6367
> ダイキン ────
SMBC日興証が目標株価を9500円に増額で大幅続伸
・<
6752
> パナソニック ──
ドイツ証券は「買い」に新規設定で大幅続伸
・<
6773
> パイオニア ───
ドイツ証券は「買い」に新規設定で大幅反発
・<
7259
> アイシン ────
モルガンS証券が「強気」に格上げで大幅反発
・<
7276
> 小糸製 ─────
みずほ証券は「買い」に格上げで大幅続伸
・<
8354
> ふくおかFG ──
SMBC日興証が「強気」に格上げで大幅反発
・<
9831
> ヤマダ電 ────
米系証券は「強気」に格上げで急反発
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
6047
> Gunosy ──
三菱UFJ証は「弱気」に格下げで急反落
・<
6981
> 村田製 ─────
みずほ証券が「弱気」に格下げで大幅続落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
4317
> レイ ──────
今期経常を22%上方修正でストップ高
・<
8905
> イオンモール ──
上期経常が9%増益で上振れ着地で続急伸
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
2580
> コカイースト ──
今期経常を34%下方修正で続急落
・<
6736
> サン電子 ────
今期経常を一転81%減益に下方修正で連日のストップ安
・<
9983
> ファストリ ───
今期営業は最高益更新も市場予想を下振れで続急落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
1605
> 国際石開帝石 ──
WTI原油先物の上昇を受け続急伸
・<
2132
> アイレップ ───
データフィード最適化サービスの本格開始で続急騰
・<
2158
> UBIC ────
HUGと新サービスを共同研究で一時ストップ高
・<
2212
> 山パン ─────
「第3四半期営業は市場コンセンサス上振れ」で大幅続伸
・<
2901
> 石垣食 ─────
TPP大筋合意で関連銘柄として物色で続急騰
・<
2929
> ファーマF ───
「免疫活用でがんを攻撃」でストップ高
・<
3409
> 北日紡 ─────
水質浄化システムと省エネ装置の販売事業に進出でストップ高
・<
3436
> SUMCO ───
半導体関連株に買い戻しで急反発
・<
3653
> モルフォ ────
動画・静止画技術がサムスンのスマホに搭載で続急騰
・<
3681
> ブイキューブ ──
シンガポールの教育大手買収で続急伸
・<
3765
> ガンホー ────
「サモンズボード」が累計400万を突破で大幅続伸
・<
3858
> ユビキタ ────
楽天とエネルギー関連システム開発でストップ高
・<
3863
> 日本紙 ─────
特種東海と段ボール原紙・クラフト紙事業で提携で大幅続伸
・<
3865
> 北越紀州紙 ───
「15年4-9月期の営業利益は2倍」で大幅続伸
・<
3920
> アイビーシー ──
性能監視ソフトがITHD系のIT支援サービスに採用で続急騰
・<
4186
> 東応化 ─────
半導体フォトレジストの成長性評価で急反騰
・<
4902
> コニカミノル ──
「呼吸停止検知システムを開発」で4日続伸
・<
5401
> 新日鉄住金 ───
「高強度H形鋼の販売を5割増へ」で大幅続伸
・<
5406
> 神戸鋼 ─────
「大型船の基幹部品の強度を2割高める技術を開発」で大幅続伸
・<
5602
> 栗本鉄 ─────
「磁気粘性流体を製品化」で続急伸
・<
5631
> 日製鋼 ─────
「日印原子力協定を締結」で急反発
・<
6113
> アマダHD ───
三菱UFJ証が業績予想を上方修正で続急伸
・<
6310
> 井関農 ─────
TPP大筋合意で関連株として注目で急反発
・<
6326
> クボタ ─────
TPP合意でスマート農業の担い手として注目で大幅続伸
・<
6495
> 宮入バ ─────
日本初のLNG燃料船に低温弁が採用で急反騰
・<
6663
> 太洋工業 ────
ウエアラブル関連として注目でストップ高
・<
6755
> 富士通ゼ ────
SMBC日興証が業績予想を上方修正で続急伸
・<
6758
> ソニー ─────
半導体事業を分社化で6日続伸
・<
7261
> マツダ ─────
「VW排ガス不正問題による風評被害をチャンスに」で続急伸
・<
8015
> 豊田通商 ────
「北米で石化事業を拡大」で急反発
・<
8111
> ゴルドウイン ──
人工合成クモ糸素材を使った試作品を発表で一時ストップ高
・<
9130
> 共栄タ ─────
タンカー市況好調で続急伸
・<
9984
> ソフトバンク ──
米利上げ後退とアリババ株上昇で大幅反発
▼▼下落▼
・<
8088
> 岩谷産 ─────
300億円の海外CBを発行で急反落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
PCNETが後場急伸、きょう18年5月期業績で大幅増益を予想
(18/04/13)
・
アイサンテクノ---一時ストップ高、日本郵便の自動運転車による輸送実験に参加
(18/03/06)
・
日本アジア投資<8518>のフィスコ二期業績予想
(18/04/14)
・
サカタのタネ---急伸、12-2月期の収益回復を受けて安心感優勢に
(18/04/09)
・
飯田グループホールディングス<3291>のフィスコ二期業績予想
(18/04/22)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 4月反転高、市場の潮目変えた外国人買い
【植木靖男の相場展望】 ─ 底入れ確認、夏相場に備える
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月20日発表分)
今週の「妙味株」一本釣り! ─ アルプス技研
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (4月20日現在)
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
【植木靖男の相場展望】 ─ 底入れ確認、夏相場に備える
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 4月反転高、市場の潮目変えた外国人買い
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
今週の「妙味株」一本釣り! ─ アルプス技研
一覧を見る
お薦めコラム・特集
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (4月20日現在)
【植木靖男の相場展望】 ─ 底入れ確認、夏相場に備える
今週の「妙味株」一本釣り! ─ アルプス技研
来週の上方修正【大予想】 34社選出 <成長株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo