株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(12:33)
22,268.66
+180.62
0.82%
米ドル円
(12:48)
108.76
+0.86
0.80%
NYダウ
(終値)
24,448.69
-14.25
-0.06%
上海総合
(終値)
3,068.80
-2.69
-0.09%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
アークン(3927)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 SJI、レイ、ドーン (1月12日~15日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
アークンの
【株価予想】
【業績予想】
を見る
3927
アークン
東証M
12:34
1,270円
前日比
-17
(
-1.32
%)
比較される銘柄:
FFRI
、
チエル
、
アズジェント
業績:
情報・通信業
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
-
倍
13.12
倍
-
%
8,041
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
決算発表予定日 2018/05/14
銘柄ニュース
2016年01月16日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 SJI、レイ、ドーン (1月12日~15日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
2315
> SJI ─────
テックビューロとブロックチェーン技術で協業でストップ高
・<
4317
> レイ ──────
3-11月期経常は58%増益・通期計画を超過でストップ高
・<
2303
> ドーン ─────
地図情報システム技術など材料に投機資金集結で6日連続ストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
1959
> 九電工 ─────
UBS証券は目標株価を引き上げで急反発
・<
2379
> ディップ ────
立花証が目標株価を引き上げで急反発
・<
3659
> ネクソン ────
ドイツ証券は目標株価を引き上げで急反発
・<
3769
> GMO-PG ──
ゴールドマン証は「買い」に新規設定で急伸
・<
4047
> 関電化 ─────
東海東京が目標株価を引き上げで急反騰
・<
4549
> 栄研化 ─────
野村証が目標株価を引き上げで急反騰
・<
6465
> ホシザキ ────
ゴールドマン証は「強い買い」に格上げで反発
・<
8424
> 芙蓉リース ───
東海東京が「強気」に格上げで続急伸
・<
8920
> 東祥 ──────
ドイツ証が「買い」に新規設定で続急伸
・<
8934
> サンフロ不 ───
三菱UFJ証が投資判断「買い」で新規設定で急反発
・<
9831
> ヤマダ電 ────
JPモルガン証券が「強気」に格上げで急伸
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
4043
> トクヤマ ────
クレディ・スイス証券が「弱気」に格下げで大幅続落
・<
4528
> 小野薬 ─────
バークレイズ証は「弱気」に格下げで急反落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
2292
> SFOODS ──
3-11月期(3Q)経常は2%増益で大幅続伸
・<
2337
> いちごHD ───
今期経常を82%増益に6%上方修正で続急伸
・<
3048
> ビックカメラ ──
9-11月期(1Q)経常は70%増益で大幅続伸
・<
4920
> 日本色材 ────
今期経常を3.5倍上方修正でストップ高
・<
6289
> 技研製 ─────
9-11月期(1Q)経常は95%増益で続急伸
・<
7516
> コーナン ────
季節商品好調で今期営業を上方修正で急反発
・<
8175
> ベスト電 ────
今期営業を44%上方修正で続急伸
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
2168
> パソナG ────
上期営業は一転10%減益で下振れ着地で急反落
・<
4668
> 明光ネット ───
今期最終を一転39%減益に下方修正で続急落
・<
6172
> メタップス ───
9-11月期(1Q)営業は1.4億円の赤字でストップ安
・<
6668
> ADプラズマ ──
9-11月期(1Q)経常は86%減益でストップ安
・<
8170
> アデランス ───
今期経常を一転赤字に下方修正で続急落
・<
8237
> 松屋 ──────
今期最終を一転23%減益に下方修正で続急落
・<
8267
> イオン ─────
3-11月期(3Q累計)最終が赤字転落で続急落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
2326
> デジアーツ ───
ファイル暗号化・追跡ソリューションを世界展開で急反騰
・<
2352
> エイジア ────
デジタルポスト関連として注目で一時ストップ高
・<
2706
> ブロッコリー ──
KLabと業務提携でストップ高
・<
3328
> BEENOS ──
インド投資先がシンガポール政府投資公社から資金調達でストップ高
・<
3778
> さくらネット ──
ブロックチェーン実証実験環境の無償提供が引き続き注目で連日ストップ高
・<
3807
> フィスコ ────
SJIとテックビューロの協業を材料視した買い継続で連日ストップ高
・<
4595
> ミズホメディ ──
インフルエンザ関連として注目でストップ高
・<
4661
> OLC ─────
「4-12月期の営業益900億円に改善」で大幅反発
・<
6047
> Gunosy ──
KDDIとスマホ向けメディアで提携でストップ高
・<
6481
> THK ─────
12月の受注高を好材料視で急反発
・<
6753
> シャープ ────
「鴻海が買収を再提案」で急反騰
・<
8226
> 理経 ──────
ドローン関連として短期資金集中で続急伸
・<
8423
> アクリティブ ──
フィンテック関連として注目でストップ高
・<
9201
> JAL ─────
原油先物が一段安で大幅反発
・<
9836
> リーバイス ───
スマートジーンズが再注目で一時ストップ高
▼▼下落▼
・<
1605
> 国際石開帝石 ──
原油市況の下げ加速で続急落
・<
3927
> アークン ────
顧客情報流出の可能性でストップ安
・<
5020
> JX ──────
「16年3月期は2000億円の最終赤字」で続急落
・<
5713
> 住友鉱 ─────
非鉄市況が下落で続急落
・<
7012
> 川重 ──────
ブラジルの造船事業で損失計上で続急落
・<
8053
> 住友商 ─────
ニッケル開発で減損770億円で急反落
・<
8086
> ニプロ ─────
250億円のユーロ円建てCBを発行で急反落
・<
8202
> ラオックス ───
中国景気の減速懸念で続急落
・<
9104
> 商船三井 ────
バルチック指数が6日続落で続急落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
今週の【早わかり株式市況】 一時1万7000円割れ、中国失速・原油安で世界市場が揺れる (01/16)
・
週間ランキング【値上がり率】 (1月15日)
・
菊川弘之氏 【低迷か反転上昇か、原油相場を先読み!】 (2) <相場観特集> (01/15)
・
富田隆弥の【CHART CLUB】 「調整一巡感も、トレンド重視」 (01/16)
・
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (1月12日-15日)
・
深刻化するサイバー攻撃、対策銘柄を見直す! <株探トップ特集> (01/13)
・
来週の株式相場見通し=買い意欲後退で軟調推移、中国経済指標の内容注視 (01/15)
・
今週の見どころ 全チェック! <決算特集> (01/16)
・
中村潤一の相場スクランブル 「正念場迎えた上昇相場」 (01/13)
・
話題株ピックアップ【夕刊】(1):ヤマダ電、九電工、サンフロ不、ディップ (01/15)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
本日の【業種】騰落ランキング = 後場寄付 【上昇トップ】銀行業 【下落トップ】非鉄金属 [12:33]
後場に注目すべき3つのポイント~出遅れ銘柄、セクターに対する水準訂正の動き
話題株ピックアップ【昼刊】:タカラレーベ、コマツ、三菱UFJ
農業総研が一時17%高と急反発、国内有力証券は新規「B+」でカバレッジ開始
しまむら---大幅続落、4月既存店売上高は期待値に達せず
ここは追撃買い 「新値圏で舞う割安株」に勝機あり <株探トップ特集>
馬渕治好氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(1) <相場観特集>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★CEHD、アイモバイル、小僧寿しなどに注目!
ここは追撃買い 「新値圏で舞う割安株」に勝機あり <株探トップ特集>
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月23日発表分)
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月24日記)
「人工知能」の人気高い、「HEROZ」へ買い殺到で再評価機運<注目テーマ>
一覧を見る
お薦めコラム・特集
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月24日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月24日)
高橋春樹氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(2) <相場観特集>
ここは追撃買い 「新値圏で舞う割安株」に勝機あり <株探トップ特集>
馬渕治好氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(1) <相場観特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo