■9月11日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
9766> コナミ 2670
+73 ( +2.8%) 3
<
4521> 科研製薬 5820
+250 ( +4.5%) 27
<
6728> アルバック 1946
+46 ( +2.4%) 5
<
8508> Jトラスト 1137
+43 ( +3.9%) 4
<
2398> ツクイ 1076
+13 ( +1.2%) 23
<
8185> チヨダ 3635
+205 ( +6.0%) 1
<
8728> マネースクウェアHD 1677
+40 ( +2.4%) 1
<
4678> 秀英予備校 827
+33 ( +4.2%) 1
<
9039> サカイ引越センター 5900
+150 ( +2.6%) 2
<
6630> ヤーマン 1670
+233 (+16.2%) 1
<
4812> 電通国際情報サービス 1468
+57 ( +4.0%) 1
<
8709> インヴァスト証券 1236
+190 (+18.2%) 1
<
3228> 三栄建築設計 1481
+69 ( +4.9%) 20
<
3329> 東和フードサービス 3720
+140 ( +3.9%) 1
<
2742> ハローズ 2300
+19 ( +0.8%) 2
<
4351> 山田債権 607
+30 ( +5.2%) 1
<
4274> 細谷火工 438
+16 ( +3.8%) 1
以上、17銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
7731> ニコン 1493
-39 ( -2.5%) 2
<
2875> 東洋水産 4415
-110 ( -2.4%) 2
<
9468> 角川ドワンゴ 1471
+6 ( +0.4%) 5
<
1983> 東芝プラントシステム 1238
-12 ( -1.0%) 14
<
4114> 日本触媒 1709
-22 ( -1.3%) 1
<
8151> 東陽テクニカ 948
-68 ( -6.7%) 2
<
7864> フジシール 3670
-90 ( -2.4%) 3
<
2730> エディオン 810
+12 ( +1.5%) 1
<
5288> ジャパンパイル 765
-52 ( -6.4%) 3
<
4203> 住友ベークライト 475
-3 ( -0.6%) 16
<
9031> 西日本鉄道 592
+7 ( +1.2%) 1
<
6935> 日本デジタル研究所 1700
-20 ( -1.2%) 2
<
2908> フジッコ 2504
+44 ( +1.8%) 3
<
6097> 日本ビューホテル 2185
-29 ( -1.3%) 5
<
8160> 木曽路 2044
+8 ( +0.4%) 2
<
9534> 北海道ガス 277 0 ( 0.0%) 7
<
5015> ビーピー・カストロール 1222
+1 ( +0.1%) 2
<
2198> アイ・ケイ・ケイ 540
+10 ( +1.9%) 2
<
2915> ケンコーマヨネーズ 1588
+16 ( +1.0%) 4
<
6384> 昭和真空 514
+14 ( +2.8%) 1
<
7997> くろがね工作所 186
+2 ( +1.1%) 8
<
6380> オリエンタルチエン工業 129
+2 ( +1.6%) 5
<
4929> アジュバン 863
+3 ( +0.3%) 4
<
5386> 鶴弥 400
+2 ( +0.5%) 7
<
7500> 西川計測 1462
-39 ( -2.6%) 2
<
3951> 朝日印刷 2110
-26 ( -1.2%) 5
<
5277> スパンクリト 354
+1 ( +0.3%) 4
<
7292> 村上開明堂 2170
-50 ( -2.3%) 1
<
7490> 日新商事 850
+3 ( +0.4%) 5
<
4685> 菱友システムズ 690
-10 ( -1.4%) 2
<
3847> パシフィックシステム 1843
-114 ( -5.8%) 7
<
1773> YTL 50
-4 ( -7.4%) 1
以上、32銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。