株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,278.12
+190.08
0.86%
米ドル円
(02:02)
108.74
+0.84
0.78%
NYダウ
(終値)
24,448.69
-14.25
-0.06%
上海総合
(終値)
3,128.60
+59.80
1.95%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
伊藤園(2593)
>
ニュース
>今週の【話題株ダイジェスト】 日本水産、フィスコ、アクモス (12月21日~25日)
株価20分ディレイ →
リアルタイムに変更
伊藤園の
【株価予想】
【業績予想】
を見る
2593
伊藤園
東証1
15:00
4,265円
前日比
0
(0.00%)
比較される銘柄:
アサヒ
、
キリンHD
、
サントリBF
業績:
食料品
単位 100株
PER
PBR
利回り
信用倍率
35.6
倍
3.86
倍
0.94
%
0.51
倍
基本情報
チャート
時系列
ニュース
決算
大株主
銘柄ニュース
2015年12月26日08時50分
今週の【話題株ダイジェスト】 日本水産、フィスコ、アクモス (12月21日~25日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<
1332
> 日水 ──────
SMBC日興証が「強気」に格上げでストップ高
・<
3807
> フィスコ ────
子会社ネクスが農業ICTを本格拡大でストップ高
・<
6888
> アクモス ────
子会社の事業譲渡日を前倒しでストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<
4996
> クミアイ化 ───
野村証が目標株価を引き上げで4連騰
・<
7148
> FPG ─────
ユニーク業態で収益伸ばし東海東京は「強気」継続で大幅反発
・<
7911
> 凸版 ──────
野村証券が「買い」に格上げで大幅反発
・<
8439
> 東センリース ──
東海東京が目標株価引き上げで大幅反発
・<
9086
> 日立物流 ────
SMBC日興証が「強気」に格上げで続伸
(3)投資判断・目標株価を引き下げた銘柄
・<
4151
> 協和キリン ───
国内大手証券が「中立」に格下げで続急落
(4)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<
1430
> 1stコーポ ──
今期経常を5%上方修正、配当も1円増額で続急伸
・<
3230
> スターマイカ ──
前期最高益予想を11%上乗せ、配当も4円増額で大幅続伸
・<
3758
> アエリア ────
未定だった今期配当は10円実施で一時ストップ高
・<
6088
> シグマクシス ──
今期経常を22%上方修正、ローソンと合弁設立でストップ高
・<
6264
> マルマエ ────
今期営業を27%上方修正で一時ストップ高
(5)決算不調・業績を下方修正した銘柄
・<
6502
> 東芝 ──────
非開示だった今期最終は赤字拡大、配当は無配転落で続急落
・<
7420
> 佐鳥電機 ────
今期経常を55%下方修正で続急落
・<
7624
> NaITO ───
第3四半期営業利益2ケタ増益も足もとは伸び率鈍化で急反落
(6)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<
2120
> ネクスト ────
11月売上高は53%増と好調継続で急反発
・<
2160
> ジーエヌアイ ──
外用薬の治験許可を中国当局に申請で急反発
・<
2359
> コア ──────
自動運転車関連として再動意で急反発
・<
2400
> メッセージ ───
損保JPNKがTOBを実施で連日ストップ高
・<
2428
> ウェルネット ──
フィンテック関連として注目で急反発
・<
2593
> 伊藤園 ─────
「16年4月期の海外事業の営業利益は5倍」で大幅反発
・<
3276
> 日本管理C ───
4.77%を上限に自社株TOBを実施で大幅続伸
・<
3655
> ブレインP ───
フィンテック関連で戻り足鮮明で一時ストップ高
・<
3762
> テクマト ────
時流に乗るITビジネスに評価機運で急反発
・<
3778
> さくらネット ──
ブロックチェーンの実証実験環境提供が引き続き注目で4日連続ストップ高
・<
3782
> ディディエス ──
指紋認証関連として注目で急反発
・<
3845
> アイフリーク ──
フェイスブック向けにスタンプ送信できるアプリ配信でストップ高
・<
4109
> ステラケミ ───
リチウム電池関連として存在感で大幅反発
・<
4548
> 生化学 ─────
関節機能改善剤が米FDAから承認取得で大幅反発
・<
4575
> CANBAS ──
抗がん剤候補化合物の臨床試験開始申請が完了でストップ高
・<
4582
> シンバイオ ───
抗悪性腫瘍剤の効能追加を申請でストップ高
・<
4587
> ペプドリ ────
米ジェネンテック社と創薬研究開発で続急騰
・<
4612
> 日本ペHD ───
目先の業績安心感などで大幅反発
・<
4667
> アイサンテク ──
フォードとグーグル提携観測が刺激でストップ高
・<
6088
> シグマクシス ──
米アイピー・ソフトと協業で一時ストップ高
・<
6176
> ブランジスタ ──
海外販売支援サービスを開始でストップ高
・<
6656
> インスペック ──
「細胞の病理診断向け顕微鏡画像処理システム発売」でストップ高
・<
6767
> ミツミ ─────
ミネベアと経営統合で続急伸
・<
6879
> イマジカロボ ──
「ポケモン」アニメ制作会社を子会社化でストップ高
・<
7236
> ティラド ────
株主優待制度を導入で急伸
・<
7445
> ライトオン ───
12月の既存店売上高は4ヵ月連続増で続急伸
・<
8111
> ゴルドウイン ──
日本ラグビー協会と契約締結で急反発
・<
8715
> アニコムHD ──
富士フイルムと動物先端医療分野で業務提携で大幅反発
・<
8909
> シノケンG ───
「民泊」事業に参入が引き続き注目で6連騰
・<
9603
> HIS ─────
韓国電子商取引大手と新会社設立で大幅続伸
▼▼下落▼
・<
2503
> キリンHD ───
ブラジル事業の先行き懸念で急反落
・<
2702
> マクドナルド ──
「米マクドナルド本社が株売却打診」で続急落
・<
3853
> インフォテリ ──
東証が信用取引の委託保証金率を引き上げで一時ストップ安
・<
4716
> 日本オラクル ──
国内大手証券は減益決算にネガティブとの見解で急反落
・<
7011
> 三菱重 ─────
MRJの納入時期を1年延期で大幅反落
株探ニュース
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
PER“1ケタ”も多数、物色エネルギー充満の中小型株 <株探トップ特集> (12/21)
・
売り枯れ底値10銘柄に「爆裂リターン」の予感 <株探トップ特集> (12/20)
・
北浜流一郎氏 【来年の株式市場を読む! 本格反騰はあるか】 (3) <相場観特集> (12/25)
・
田部井美彦氏 【来年の株式市場を読む! 本格反騰はあるか】 (2) <相場観特集> (12/25)
・
どこよりも早い2016年IPO予想、あの大物が上場へ <株探トップ特集> (12/17)
・
西川雅博氏 【来年の株式市場を読む! 本格反騰はあるか】 (1) <相場観特集> (12/25)
・
利益成長“青天井”更新が続く銘柄リスト 44社選出 <成長株特集> (12/19)
・
低PBRの「お宝候補」最新リスト 東証1部編 <割安株特集> (12/17)
・
「テロ対策株」最前線、サミット・五輪控え高まる関心 <株探トップ特集> (12/24)
・
年末年始を前に旅行関連株をおさらい <株探トップ特集> (12/22)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月24日発表分)
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
明日の株式相場見通し=輸出関連株中心に買い継続、円安進行で警戒感和らぐ
買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PER&低PBR 16社 <テクニカル特集> 4月24日版
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月24日)
話題株ピックアップ【夕刊】(1):タカラレーベ、RPA、Vテク
レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月24日)
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月24日発表分)
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
★本日の【サプライズ決算】速報 (04月24日)
ここは追撃買い 「新値圏で舞う割安株」に勝機あり <株探トップ特集>
一覧を見る
お薦めコラム・特集
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
買い局面を迎えた【25日線上抜け】低PER&低PBR 16社 <テクニカル特集> 4月24日版
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月24日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月24日)
高橋春樹氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(2) <相場観特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo