信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2122 インタースペース

東証S
930円
前日比
-12
-1.27%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
18.2 1.03 3.23
時価総額 64.8億円
比較される銘柄
アドウェイズ, 
イトクロ, 
GMOテック
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

新興市場銘柄ダイジェスト:幼児活動研究会がストップ高、グローバルGは年初来高値更新


<6189> グローバルG 2189 +304
3日ぶり大幅反発で年初来高値更新。9月29日付でマザーズから東証1部へ市場変更すると発表しており、パッシブファンド等の資金流入に期待した買いが向かった。同社は16年3月にマザーズへ上場した。また、保育園や学童保育、児童館を運営する同社は子育て支援関連銘柄として政策の追い風期待が高まっていることも支援材料となったようだ。

<7624> NaITO 216 +2
一時237円まで上昇し年初来高値更新。18年2月期の上期及び通期業績予想を上方修正している。上期営業利益見通しは従来の2.50億円から3.70億円(前年同期は2.21億円)へ、通期見通しについては6.00億円から6.50億円(前期は4.96億円)へと引き上げた。ただ、第1四半期を営業利益1.96億円(前年同期比61.8%増)と好調に通過していたことから、事前の上振れ期待が高かったとみられ、朝高後は利益確定売りに押され伸び悩んだ。

<6192> ハイアス 1039 +52
3日続伸。上場来高値を更新し4ケタの大台に乗せた。主力の「R+house」の受注が引き続き堅調で、会費・ロイヤルティの収入が順調に拡大する見込みであり、業績拡大期待を背景に買いが継続した。高値更新で需給状況が良好であることも買いを集める要因となったようだ。

<2122> Iスペース 1986 +81
一時2180円まで上昇し年初来高値更新。アフィリエイトプラットフォームを運営する米CJ Affiliate, LLCと戦略的業務契約を締結したと発表しており、一部メディアでも取り上げられている。CJ社が保有するグローバルクライアントのアフィリエイトプログラムをIスペースが運営する「ACCESSTRADE」の提携パートナーへ独占的に展開することにより、クライアントにとって最適な日本マーケットへの配信が可能になるという。

<7191> イントラスト 1032 +2
反発。今村証券がレーティング「OUTPERFORM」でカバレッジを開始している。18年3月期業績は売上高が会社計画比を約1億円上回る30億円(前期比10.6%増)、経常利益が同1億円強上回る7.8億円(30.4%増)、EPSが46円と予想。19年3月期に関しては15%程度の増収増益と想定している。今期及び来期の好調な業績予想、成長性が株価を押し上げるとの見方を示している。

<4592> サンバイオ 1520 +17
6日続伸。リバウンド基調が継続しており、一目均衡表では雲を上放れ、7月3日に付けた年初来高値(1694円)が射程に入ってきている。テクニカル・オペレーション担当のシニア・ヴァイス・プレジデントにモハンマド・エル・カレイ博士が就任したと発表している。細胞治療の分野においては開発から製造まで非常に幅広い経歴を有する業界でも屈指の人材とされている。

<6864> NF回路 2085 +135
一時ストップ高で年初来高値更新。東京大学の古沢明教授と武田俊太郎助教が量子コンピューターを1つの回路で作れる手法を開発したと一部メディアで報じられており、同社や日本ラッド<4736>など量子コンピューター関連とされる銘柄の刺激材料になったようだ。この報道によれば、新たな手法では回路を繰り返し使い、効率よく高速・大量の計算ができるという。計算を担う機器を小さくでき、コストの抑制などにつながるようだ。

<2152> 幼児活動研究会 2045 +400
ストップ高。安倍首相が25日の経済財政諮問会議で、消費税の増収分の使途変更を表明したうえで、2兆円規模の新たな経済対策を年内に策定するよう関係閣僚に指示する方針と一部メディアが報じている。この報道によれば、経済対策は18年度からが対象で、幼児教育無償化や高等教育の負担軽減、待機児童の解消などで具体的な推進策を盛り込むもよう。同社など子育て支援関連とされる銘柄の刺激材料となったようだ。

《DM》

 提供:フィスコ
【関連記事・情報】

株探からのお知らせ

    日経平均