●2015年の1年間で株価下落率が大きいランキング ベスト50
※2015年12月30日終値の昨年12月30日終値に対する下落率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:3,716銘柄 ――
(今年の新規上場銘柄、地方銘柄、外国銘柄は除く)
銘柄名 市場 下落率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <
2706> ブロッコリー JQ -79.3 336
16年2月期業績・配当予想を下方修正
2. <
3452> ビーロット 東証M -77.8 1276
新宿区に3号目コンパクトホテルの開発用地を取得
3. <
3331> 雑貨屋BL JQ -77.3 32
上場廃止にかかる猶予期間入り
4. <
2038> 原油ブル 東証N -77.3 1276
WTI原油価格が35ドル台まで急落
5. <
3624> アクセルM 東証M -75.9 1151
東証が信用規制
6. <
6033> エクストリム 東証M -73.4 1720
新規ゲームタイトルの不調響く
7. <
6356> 日ギア 東証2 -73.1 341
今期経常は50%減益へ
8. <
3903> gumi 東証1 -70.9 774
16年4月期第3四半期営業損益は25億円の赤字見込み
9. <
2586> フルッタ 東証M -69.4 1198
アサイー減速で16年3月期営業損益を1億8000万円の赤字へ修正
10. <
3793> ドリコム 東証M -68.9 560
『ちょこっとファーム』のLINEスタンプの配信を開始
11. <
9399> 新華HD 東証2 -68.6 187
テクノグローバル社によるTOB価格900円にサヤ寄せへ
12. <
6031> サイジニア 東証M -66.9 3015
購買データ解析で客ごとお薦めチラシ提供
13. <
7853> フードプラ 東証2 -65.9 14
前期最終は赤字縮小で着地、今期業績は非開示
14. <
6736> サン電子 JQ -65.1 665
新規事業の投資先行で減益
15. <
2035> 日経VI 東証N -63.3 23040
日経平均株価の下落で逆行高
16. <
6095> メドピア 東証M -63.1 541
第3四半期決算と15年9月期業績予想の下方修正を発表
17. <
6638> ミマキエンジ 東証1 -63.0 492
伊デジタルプリント関連装置メーカーを買収で業容拡大に期待
18. <
3667> enish 東証1 -62.1 576
『QLTON』カカオゲームで配信決定
19. <
3698> CRI 東証M -62.0 1285
中国ゲーム市場へCRIWAREの本格展開開始と発表
20. <
7748> ホロン JQ -61.2 590
前日に中国企業とのパートナーシップ契約締結を発表
21. <
6972> エルナー 東証2 -60.8 89
15年12月期業績予想を下方修正、プリント回路の製品需要減少など響く
22. <
3840> パス 東証M -59.8 162
筆頭株主のOakキャピタルの保有株比率が低下
23. <
3649> ファインデ 東証1 -59.8 904
創業30周年記念配当を実施
24. <
4347> ブロメディア JQ -59.4 113
『ラスト レムナント』スマホ・タブレット向けに提供開始
25. <
3672> オルトP 東証1 -58.4 395
新作競馬ゲームの配信開始
26. <
3647> コネクトHD 東証2 -57.7 22
100%子会社の営業取引で疑義生じ第三者委員会設置と発表
27. <
8518> アジア投資 東証1 -57.5 336
熊本県球磨郡錦町におけるメガソーラー発電所が完工
28. <
2134> 燦キャピタル JQ -57.2 80
16年3月期営業損益を1000万円の赤字へ修正
29. <
1690> ETFS原油 東証E -56.3 955
30. <
6707> サンケン 東証1 -56.0 427
大幅下振れ決算も悪材料出尽し感
31. <
3261> グラン 東証M -55.8 845
上期経常は80%減益で着地、今期配当を10円に修正
32. <
3900> クラウドW 東証M -55.6 539
英運用会社の大量保有報告書提出を材料視
33. <
4583> カイオム 東証M -55.0 625
中外薬との共同研究期間を延長
34. <
8090> 昭光通商 東証1 -55.0 77
中国メーカー向け貸倒引当金を計上で大幅赤字に
35. <
3810> サイステップ 東証M -54.8 450
『コズミックブレイク ソラの戦団』事前登録者数が10万人突破
36. <
2445> Sタカミヤ 東証1 -54.6 507
第3四半期営業利益は2ケタ増益も反応薄
37. <
8836> RISE JQ -54.1 28
上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落
38. <
6668> ADプラズマ 東証2 -53.9 597
16年8月期28.7%営業減益予想を嫌気
39. <
6753> シャープ 東証1 -53.4 125
実質新年相場入り契機に空売りの買い戻し
40. <
2372> アイロムG 東証1 -53.3 1142
新規事業の初期費用増で16年3月期業績予想を下方修正
41. <
5724> アサカ理研 JQ -53.3 1221
台湾SOLAR社と合弁会社設立
42. <
6026> GMOテック 東証M -52.9 3135
米チューブモーグル日本法人と販売代理店契約を締結
43. <
6838> 多摩川HD JQ -52.8 110
今期最高益予想を4%上乗せ
44. <
4978> リプロセル JQG -52.7 366
英国の創薬支援事業の全株式を取得
45. <
7777> 3DM JQG -52.6 1013
シンガポール社と吸収性局所止血材の独占販売権許諾契約を締結
46. <
3695> GMO-R 東証M -52.4 1268
中国でリサーチ事業展開するイグナイト社へ出資
47. <
3323> レカム JQ -51.6 44
情報通信事業とのシナジー見込む
48. <
9424> 日本通信 東証1 -51.6 271
デュアルネットワークの無線ルータに再度関心
49. <
6618> 大泉製 東証M -51.5 354
16年3月期最終損益を3100万円の赤字へ修正
50. <
5271> トーヨアサノ 東証2 -51.3 148
上期最終が赤字転落で着地・6-8月期は92%減益
★明日、元旦に午前9時~12時30分に「お年玉企画」など<新春特集>を 8本配信します。
株探ニュース