■8月25日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
8306> 三菱UFJ 524.1
-0.8 ( -0.2%) 5
<
6988> 日東電工 6891
+58 ( +0.8%) 8
<
5802> 住友電気工業 1428.5
+3.5 ( +0.2%) 2
<
5334> 日本特殊陶業 1794
+28 ( +1.6%) 8
<
9076> セイノーHD 1087
+36 ( +3.4%) 11
<
6773> パイオニア 232
+5 ( +2.2%) 6
<
8355> 静岡銀行 781
+20 ( +2.6%) 4
<
3674> オークファン 1330
+89 ( +7.2%) 3
<
4924> シーズHD 2622
+83 ( +3.3%) 1
<
3907> シリコンスタジオ 6290
+70 ( +1.1%) 17
<
4971> メック 991
-11 ( -1.1%) 3
<
3673> ブロードリーフ 1036
-6 ( -0.6%) 10
<
6941> 山一電機 770
+21 ( +2.8%) 12
<
8281> ゼビオホールディングス 1576
+53 ( +3.5%) 6
<
3697> SHIFT 1345
+30 ( +2.3%) 1
<
7283> 愛三工業 768
+7 ( +0.9%) 7
<
4743> アイティフォー 534
+14 ( +2.7%) 6
<
8168> ケーヨー 539
+4 ( +0.7%) 7
<
1885> 東亜建設工業 184 0 ( 0.0%) 9
<
7839> SHOEI 1669
+13 ( +0.8%) 6
<
1615> 野村東証銀行 148
+1 ( +0.7%) 3
<
8589> アプラスフィナンシャル 99
+1 ( +1.0%) 3
<
3315> 日本コークス工業 68
+1 ( +1.5%) 7
<
3455> ヘルスケアM 107700
+100 ( +0.1%) 12
<
4082> 第一稀元素化学工業 2945
+122 ( +4.3%) 4
など、49銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
1357> 日経Dインバ 2835
+5 ( +0.2%) 9
<
4578> 大塚ホールディングス 4628
-15 ( -0.3%) 2
<
2269> 明治ホールディングス 9660
-70 ( -0.7%) 3
<
2120> ネクスト 760
+38 ( +5.3%) 5
<
8972> ケネオフィス 601000
-7000 ( -1.2%) 2
<
4047> 関東電化工業 943
-29 ( -3.0%) 6
<
1835> 東鉄工業 2816
-47 ( -1.6%) 2
<
7220> 武蔵精密工業 1977
-13 ( -0.7%) 2
<
3457> ハウスドゥ 1228
-51 ( -4.0%) 28
<
8892> 日本エスコン 307
-4 ( -1.3%) 6
<
5943> ノーリツ 1851
-8 ( -0.4%) 2
<
2395> 新日本科学 618
-12 ( -1.9%) 1
<
1833> 奥村組 550
-4 ( -0.7%) 2
<
6951> 日本電子 368
+5 ( +1.4%) 1
<
4026> 神島化学工業 782
-27 ( -3.3%) 2
<
3681> ブイキューブ 757
-17 ( -2.2%) 24
<
3571> ソトー 1120
-18 ( -1.6%) 3
<
4591> リボミック 659
-1 ( -0.2%) 5
<
1945> 東京エネシス 1028
-7 ( -0.7%) 1
<
5192> 三ツ星ベルト 804
-21 ( -2.5%) 1
<
7734> 理研計器 1064
-21 ( -1.9%) 3
<
6036> KeePer技研 1478
-14 ( -0.9%) 10
<
2288> 丸大食品 464
-3 ( -0.6%) 2
<
6190> フェニックスバイオ 2128
+18 ( +0.9%) 11
<
7636> ハンズマン 2350
-25 ( -1.1%) 3
など、54銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。