この記事はプレミアム会員限定です
伊藤智洋が読むマーケット・シナリオ【週間展望】 12月1日版
日経平均は年末へ向けて4万0257円を試す公算
1. 日経平均の年間下げで12月が上昇するケース
図1は、1990年から2023年までの期間の 日経平均株価の年足の陰陽線と、その年の12月の月足の陰陽線です。
1990年から2023年の期間で年足が陰線引けした年は15回。その中で12月の月足が陰線引けした年が11回あります。
年間の価格が上値重い展開になっている場合、ほとんどの年で12月も上値重く推移していることがわかります。
年足陰線で、12月の月足が陽線引けしている年は、1990年、1991年、2008年、2010年の4回です。
1990年は年初から下げの流れを継続して、10月1日に年間の最安値をつけた後、年末まで安値圏でうろうろする過程で、12月の月足が陽線引けする動きになっています。
1991年は、12月11日の安値が年間の最安値となった後、12月末へ向けて値を戻す動きとなったことで、12月の月足が陽線引けしています。
2008年は、10月28日に年間の最安値をつけた後、年末まで安値圏でうろうろする過程で、12月の月足が陽線引けする動きになっています。
2010年は、9月1日に年間の最安値をつけて、11月まで安値圏でうろうろした後、年末へ向けて上昇を開始して、その流れの中で12月の月足が陽線引けしています。
年足が陰線引けする展開になっていて、12月の月足が陽線引けする場合、12月は年間の最安値圏でうろうろするか、年間の最安値から上昇を開始したばかりの動きの中で12月の月足が陽線引けしています。
図1 日経平均株価の12月の方向の目安
...
1. 日経平均の年間下げで12月が上昇するケース
図1は、1990年から2023年までの期間の 日経平均株価の年足の陰陽線と、その年の12月の月足の陰陽線です。
1990年から2023年の期間で年足が陰線引けした年は15回。その中で12月の月足が陰線引けした年が11回あります。
年間の価格が上値重い展開になっている場合、ほとんどの年で12月も上値重く推移していることがわかります。
年足陰線で、12月の月足が陽線引けしている年は、1990年、1991年、2008年、2010年の4回です。
1990年は年初から下げの流れを継続して、10月1日に年間の最安値をつけた後、年末まで安値圏でうろうろする過程で、12月の月足が陽線引けする動きになっています。
1991年は、12月11日の安値が年間の最安値となった後、12月末へ向けて値を戻す動きとなったことで、12月の月足が陽線引けしています。
2008年は、10月28日に年間の最安値をつけた後、年末まで安値圏でうろうろする過程で、12月の月足が陽線引けする動きになっています。
2010年は、9月1日に年間の最安値をつけて、11月まで安値圏でうろうろした後、年末へ向けて上昇を開始して、その流れの中で12月の月足が陽線引けしています。
年足が陰線引けする展開になっていて、12月の月足が陽線引けする場合、12月は年間の最安値圏でうろうろするか、年間の最安値から上昇を開始したばかりの動きの中で12月の月足が陽線引けしています。
図1 日経平均株価の12月の方向の目安
...
こちらは株探プレミアム限定記事です。 プレミアムプランをご契約して読むことができます。
株探プレミアムに申し込む(初回無料体験付き)
プレミアム会員の方はこちらからログイン
プレミアム会員になると...