<動意株・26日>(大引け)=Sワイヤー、オプティマス、日本取引所など
ソーシャルワイヤー<3929>=急動意。同社はこの日、運営するプレスリリース配信サービス「@Press」とニュース発信プラットフォーム「NEWSCAST」で、すべての配信リリースを対象に「動画生成機能」を標準機能(追加費用等なし)として提供開始したと発表。これが買い材料視されている。今回提供を始めた動画生成機能は、プレスリリースの内容(タイトルや文章、画像)をもとに15~30秒程度の短尺動画(自動選定された音源を組み合わせたもの)を自動的に生成するというもの。同機能は、メタデータから自動的にショート動画を生成する自社開発機能「8beat API」をAPI導入することで実現しており、今後これをコンテンツメディアなどへ提供していく予定としている。
オプティマスグループ<9268>=上場来高値圏まい進。同社はニュージーランド向けを主力に中古車輸出を手掛け、売上高の98%を海外が占めているが、足もとの業績は絶好調に推移している。今期は大幅増収増益見通しで、売上高、営業利益ともに過去最高を更新する見通しだ。そうしたなか、25日取引終了後、オーストラリアの自動車販売会社AUTOPACTの株式取得契約の締結について決議したことを発表、これによるオーストラリアでの事業領域拡大など業容拡大効果に期待した買いを呼び込んでいる。
日本取引所グループ<8697>=上値指向強め新値追い。25日の取引終了後、24年3月期の連結業績と配当予想の上方修正を発表した。最終利益の見通しは従来の490億円から540億円(前期比16.5%増)に引き上げた。年間配当予想も6円増額し、記念配当10円を含めた前期の水準と横ばいの63円に見直しており、これらを好感した買いが集まった。今期の営業収益は1345億円から1430億円(同6.7%増)に修正した。市況動向を踏まえ1日平均の売買代金・取引高の前提について、株券等を4兆3000億円(従来の前提比5000億円増)、TOPIX先物取引を10万6000枚(同2000枚増)、長期国債先物取引を3万3000枚(同2000枚増)に見直した。一方、日経平均先物に関しては19万4000枚(同2000枚減)に引き下げた。
大光<3160>=急反騰し新高値。25日の取引終了後、24年5月期の連結業績予想について、営業利益を8億2000万円から13億5000万円(前期比77.1%増)へ、純利益を5億5000万円から9億円(同2.1倍)へ上方修正したことが好感されている。中国による日本産水産物の輸入停止措置を受けて、中国向け輸出販売の見通しが不透明となったものの、外食産業を取り巻く環境の改善に伴い業務用食品の卸売業を行う外商事業や小売業を行うアミカ事業は順調に推移しており、売上高は従来予想の703億円(同8.4%増)を据え置いた。一方、食品価格の値上げに対応し販売価格への転嫁を進めるとともに、業務効率化による人件費の抑制や物流費などの経費抑制に取り組み、外商事業及びアミカ事業の収益性が向上していることが利益を押し上げるとしている。
キッズウェル・バイオ<4584>=急速人気でストップ高。25日の取引終了後、持田製薬<4534>と共同開発を進めてきたがん治療領域のバイオ後続品(バイオシミラー)について、持田薬が25日付で厚生労働省から製造販売承認を取得したと発表。これを手掛かりに買われている。今回承認を取得した製品は、キッズバイオのバイオシミラー事業における4番目の上市製品になるという。
fonfun<2323>=4日ぶり大幅反発で年初来高値更新。法人向けにスマートフォンでのパソコンメール対応を可能とするリモートメールを主力展開するが、ショートメールを活用した販促ツールにも傾注し収益に貢献している。25日取引終了後、26年3月期を最終年度とした新中期経営計画「プロジェクトフェニックス」を策定したことを発表、26年3月期の数値目標として売上高20億円、EBITDA4億円を掲げており、これを材料視する買いを呼び込んだ。時価総額20億円と小型で上値の軽さが着目されているが、短期値幅取り狙いの資金が主体で値動きは荒くなっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
オプティマスグループ<9268>=上場来高値圏まい進。同社はニュージーランド向けを主力に中古車輸出を手掛け、売上高の98%を海外が占めているが、足もとの業績は絶好調に推移している。今期は大幅増収増益見通しで、売上高、営業利益ともに過去最高を更新する見通しだ。そうしたなか、25日取引終了後、オーストラリアの自動車販売会社AUTOPACTの株式取得契約の締結について決議したことを発表、これによるオーストラリアでの事業領域拡大など業容拡大効果に期待した買いを呼び込んでいる。
日本取引所グループ<8697>=上値指向強め新値追い。25日の取引終了後、24年3月期の連結業績と配当予想の上方修正を発表した。最終利益の見通しは従来の490億円から540億円(前期比16.5%増)に引き上げた。年間配当予想も6円増額し、記念配当10円を含めた前期の水準と横ばいの63円に見直しており、これらを好感した買いが集まった。今期の営業収益は1345億円から1430億円(同6.7%増)に修正した。市況動向を踏まえ1日平均の売買代金・取引高の前提について、株券等を4兆3000億円(従来の前提比5000億円増)、TOPIX先物取引を10万6000枚(同2000枚増)、長期国債先物取引を3万3000枚(同2000枚増)に見直した。一方、日経平均先物に関しては19万4000枚(同2000枚減)に引き下げた。
大光<3160>=急反騰し新高値。25日の取引終了後、24年5月期の連結業績予想について、営業利益を8億2000万円から13億5000万円(前期比77.1%増)へ、純利益を5億5000万円から9億円(同2.1倍)へ上方修正したことが好感されている。中国による日本産水産物の輸入停止措置を受けて、中国向け輸出販売の見通しが不透明となったものの、外食産業を取り巻く環境の改善に伴い業務用食品の卸売業を行う外商事業や小売業を行うアミカ事業は順調に推移しており、売上高は従来予想の703億円(同8.4%増)を据え置いた。一方、食品価格の値上げに対応し販売価格への転嫁を進めるとともに、業務効率化による人件費の抑制や物流費などの経費抑制に取り組み、外商事業及びアミカ事業の収益性が向上していることが利益を押し上げるとしている。
キッズウェル・バイオ<4584>=急速人気でストップ高。25日の取引終了後、持田製薬<4534>と共同開発を進めてきたがん治療領域のバイオ後続品(バイオシミラー)について、持田薬が25日付で厚生労働省から製造販売承認を取得したと発表。これを手掛かりに買われている。今回承認を取得した製品は、キッズバイオのバイオシミラー事業における4番目の上市製品になるという。
fonfun<2323>=4日ぶり大幅反発で年初来高値更新。法人向けにスマートフォンでのパソコンメール対応を可能とするリモートメールを主力展開するが、ショートメールを活用した販促ツールにも傾注し収益に貢献している。25日取引終了後、26年3月期を最終年度とした新中期経営計画「プロジェクトフェニックス」を策定したことを発表、26年3月期の数値目標として売上高20億円、EBITDA4億円を掲げており、これを材料視する買いを呼び込んだ。時価総額20億円と小型で上値の軽さが着目されているが、短期値幅取り狙いの資金が主体で値動きは荒くなっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS