【特集】「国土強靱化」が24位にランクイン、政府が6月に中期計画策定で関心高まる<注目テーマ>

1 下水道
2 防衛
3 量子コンピューター
4 親子上場
5 人工知能
6 半導体
7 サイバーセキュリティ
8 データセンター
9 仮想通貨
10 TOPIXコア30
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「国土強靱化」が24位にランクインしている。今年1月には埼玉県八潮市で道路陥没事故が発生しインフラ老朽化が注目されたほか、南海トラフ地震などの大規模災害への対策を含め国土強靱化に向けた動向が高い関心を集めている。政府は6月に国土強靱化の中期計画を策定する方針を示しており、月内に閣議決定される見通しだ。26年度から5年間で事業規模は20兆円強になるとみられている。
道路陥没事故の原因となった老朽化した下水道の更新に絡んでは日本ヒューム<5262>やNJS<2325>、日本鋳鉄管<5612>、大盛工業<1844>、ブルーイノベーション<5597>など。南海トラフ地震などに絡んでは日本基礎技術<1914>、ライト工業<1926>、日特建設<1929>、地盤ネットホールディングス<6072>など。それに大手ゼネコンの大成建設<1801>や鹿島<1812>、大林組<1802>、更にショーボンドホールディングス<1414>や横河ブリッジホールディングス<5911>などに注目したい。
出所:MINKABU PRESS