【特報】話題株先取り【寄り付き】(3):テクノメデカ、静甲、総医研HDなど

1日に決算を発表。「10-12月期(3Q)経常は22%増益」が好感された。
テクノメディカ <6678> [東証P] が2月1日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の経常利益(非連結)は前年同期比15.7%減の8.2億円に減り、通期計画の15億円に対する進捗率は55.3%となり、5年平均の56.3%とほぼ同水準だった。
⇒⇒テクノメディカの詳しい業績推移表を見る
■靜甲 <6286> 629円 +30 円 (+5.0%) 特別買い気配 09:07現在
1日に発表した「BYDと正規ディーラー契約」が買い材料。
電気自動車メーカーのBYD Auto Japanと正規ディーラー契約を締結。
■総医研ホールディングス <2385> 260円 -24 円 (-8.5%) 特別売り気配 09:07現在
1日に業績修正を発表。「今期経常を29%下方修正」が嫌気された。
総医研ホールディングス <2385> [東証G] が2月1日大引け後(15:00)に業績修正を発表。23年6月期の連結経常利益を従来予想の12億円→8.5億円(前期は12.5億円)に29.2%下方修正し、減益率が4.2%減→32.2%減に拡大する見通しとなった。
⇒⇒総医研ホールディングスの詳しい業績推移表を見る
■あじかん <2907> 869円 -45 円 (-4.9%) 特別売り気配 09:07現在
1日に決算を発表。「今期営業を一転赤字に下方修正」が嫌気された。
あじかん <2907> [東証S] が2月1日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結営業利益は前年同期比2.2%減の3億9800万円となった。併せて、通期の同損益を従来予想の6億円の黒字→5000万円の赤字(前期は5億6000万円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
⇒⇒あじかんの詳しい業績推移表を見る
■KeePer技研 <6036> 3,445円 +160 円 (+4.9%) 09:07現在
1日に発表した「1月既存店売上高は7.5%増」が買い材料。
キーパーラボ運営事業の1月既存店売上高は前年同月比7.5%増と増収基調が続いた。
■ソフトクリエ <3371> 3,405円 +155 円 (+4.8%) 09:07現在
1日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も30%増益」が好感された。
ソフトクリエイトホールディングス <3371> [東証P] が2月1日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比9.8%増の35.6億円に伸び、通期計画の42.6億円に対する進捗率は83.7%となり、5年平均の83.6%とほぼ同水準だった。
⇒⇒ソフトクリエの詳しい業績推移表を見る
■TDCソフト <4687> 1,634円 +42 円 (+2.6%) 09:07現在
1日に業績修正を発表。「今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
TDCソフト <4687> [東証P] が2月1日大引け後(16:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の33.5億円→36億円(前期は30.8億円)に7.3%上方修正し、増益率が8.9%増→16.8%増に拡大し、従来の7期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
⇒⇒TDCソフトの詳しい業績推移表を見る
■ブティックス <9272> 3,835円 +95 円 (+2.5%) 09:07現在
1日に発表した「リアライブを子会社化」が買い材料。
就活情報サイトを運営するリアライブの株式を取得し子会社化する。
■アップコン <5075> 1,280円 +90 円 (+7.6%) 09:07現在
1日に発表した「大型案件受注」が買い材料。
公共工事(沈下修正工事)に関する大型案件を受注。受注金額1億円、施工完了は23年3月。
■クリングルファーマ <4884> 724円 +34 円 (+4.9%) 09:07現在
1日に発表した「研究成果が学術雑誌に論文掲載」が買い材料。
慢性期完全脊髄損傷に対する複合治療に関する研究成果が国際学術雑誌「Biomaterials」に論文掲載。
株探ニュース