市場ニュース

戻る
 

【通貨】東京為替:ドル・円は下げ渋り、円買い介入も円安の流れ

米ドル/円 <5分足> 「株探」多機能チャートより

24日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。朝方の取引で日本政府による円買い介入が観測され、149円70銭台から一時145円56銭まで下落。ただ、円安の流れは変わらず、ドルはその後149円付近に値を戻した。一方、米金利安で、ドルの戻りは想定内にとどまった。


ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円56銭から149円71銭、ユーロ・円は143円80銭から147円39銭、ユーロ・ドルは0.9831ドルから0.9899ドル。

【要人発言】
・鈴木財務相
「為替介入についてはコメントしない」
「為替平衡操作は変動為替制度の下で実施」
「高い緊張感を持って為替の動向を注視」
「市場を通じて投機筋と厳しく対峙」
・神田財務官
「為替介入について、コメントしない」

《TY》

 提供:フィスコ


日経平均




 

■関連サイト ※外部リンク