市場ニュース

戻る
 

【市況】【フィスコ・ビットコインニュース】ビットコイン 過去最高値の要因とは?


4月から世界初となる通称「仮想通貨法(改正資金決済法)」が施行され、正式に日本の法の枠組みに入りました。これをきっかけとして、これからビットコインなど仮想通貨の投資を始めよう、という方も増えているようです。

今回は下記の
(1)【ファンダメンタルズ】(経済の基礎的諸条件)、および
(2)【テクニカル】(チャート分析)の両面から分析したうえで、
(3)【ビットコイン入門】では、ビットコイン価格変動の要素は?

という観点で解説させていただきます。

(1)【ファンダメンタルズ】ビットコイン、過去最高値の要因とは

ビットコイン(対円)相場は、過去最高値を更新しています。また、ビットコイン/米ドルでも過去最高値を更新中です。この価格上昇の要因として考えられる背景は複数あります。まずは、4月に香港の大手仮想通貨取引所「Bitfinex(ビットフィネックス)」がドル建ての入出金を停止しました。これを受けて、投資家たちが同取引所内での保有資産を他の場所に移すため一時的に同取引所内のビットコインの買い需要が大きく高まっています(同取引所ではドル建てでの入出金に制限があるものの、ビットコイン建てでの入出金には制限が緩いため、ビットコインへの換金需要が一時的に高まった格好)。

また、先週お伝えしたように、米国のビットコインETF(上場投資信託)の再申請もビットコイン価格上昇にとってポジティブな要素。ただし、こうした要因もさることながら、シンプルに仮想通貨の投資を行う市場参加者が増加していることが今回の価格高騰の下支えとなっているのではないか、という見方もあります。日本国内でも、4月に大手信託銀行がビットコインなどの仮想通貨を対象とした投資セミナーを一部の大口顧客に対して開催したという情報があるように、投資対象としての仮想通貨の認知度が徐々に高まっていることは間違いないようです。

(2)【テクニカル】ドル建て、円建てともに過去最高値を更新

ビットコインは、ドル建て、円建てともに過去最高水準を切り上げており、株式投資でいうところの「上値追い」といった状況にあります。新しい市場参加者が増えていることから需給面は良好でしょう。ただ、高値圏で推移しているということは同時に利益確定のチャンスを待っている投資家も多いといえるため、一気に崩れる可能性もあります。上下に振れるかもしれませんので目先は注意が必要でしょう。

(3)【ビットコイン入門】価格変動の要素は?(4)日本の存在感

ビットコインの価格変動の要素として、前回までは(1)約4年ごとに半減するビットコインの発行量、(2)通貨危機、(3)ビットコイン投資家の多い中国の存在感などがなり得るとご紹介してきました。今回は、(4)日本の存在感についてお話します。前回、仮想通貨投資家は中国が圧倒的に多いとお伝えしましたが、実は2017年に入って以降、日本もその存在感を大きく高めています。

2017年初頭に中国で規制当局の指導が入って以降、中国の取引所はレバレッジ取引やドルの入出金など一部サービスの停止・変更などが目立っています。これを受けて中国の取引所の取引量が大きく減少する中、レバレッジ取引が行えて相対的な信用度も高い日本の仮想通貨取引所の取引量が国際的にも多勢を占めるようになってきました。

4月からは仮想通貨関連の法施行も開始しており、FX大国である日本がますます存在感を強めるかもしれないと期待する向きもあるようです。ちなみに、2014年に破たんした日本の取引所マウントゴックスは、破たん以前までは世界のビットコイン総取引量の過半数(2013年4月には約70%)を占める世界最大規模の取引所だったとされています。今後、日本が再び「仮想通貨大国」となる可能性も決して小さなものではないでしょう。

以上【ビットコイン入門】でした。なお、ビットコイン投資は利益が出るときもあれば、損失が発生することもあります。投資は自己責任でお願いします。

(フィスコ仮想通貨取引所: ビットコインアナリスト 田代昌之)

《MT》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均