市場ニュース

戻る
 

【注目】話題株ピックアップ【昼刊】:ミズホメディ、セグエG、マイネット

ミズホメディ <日足> 「株探」多機能チャートより
■ミズホメディー <4595>  4,025円  +700 円 (+21.1%) ストップ高   11:30現在
 ミズホメディー<4595>がストップ高。同社はインフルエンザ検査薬や妊娠検査薬などの診断薬を手掛け、業績は16年12月期に続き17年12月期も大幅増収益が見込まれている。24日に呼吸器感染症遺伝子検査キットの製造販売承認を申請したことを発表、これを材料視する買いを呼び込んでいる。

■U&C <3557>  6,200円  +1,000 円 (+19.2%) ストップ高買い気配   11:30現在
 ユナイテッド&コレクティブ<3557>、レノバ<9519>といった直近IPO銘柄に買い人気が集中。U&Cはストップ高カイ気配に買われているほか、レノバは前週末に比べ一時、20%高と急騰している。ともに23日に東証マザーズ市場に新規上場した。この日は、円高進行で主力銘柄が手掛けにくいほか、IPOが3月7日のロコンド<3558>まで途切れることから、直近の新規上場銘柄に買いが集まっている。U&Cは都内23区を中心に鶏料理居酒屋「てけてけ」やハンバーガーカフェ「the 3rd Burger」などの業態を展開。レノバは、太陽光やバイオマスなどによる再生可能エネルギーのIPP(独立系発電業者)を主力事業としている。

■セグエグループ <3968>  8,320円  +620 円 (+8.1%)  11:30現在
 セグエグループ<3968>が大幅高で今年1月初旬以来の8000円大台を回復した。同社は昨年12月に上場した直近IPO銘柄でITインフラやネットワークセキュリティーを手掛けており、世界的に情報漏洩やサイバー攻撃対応に対するニーズが高まるなかで注目が集まっている。株価は年初に9070円の高値をつけた後に調整を入れていたが、1月下旬を境にトレンド転換、上値の軽さが着目され、ここ再び物色の矛先が向いている。

■マイネット <3928>  3,645円  +215 円 (+6.3%)  11:30現在
 マイネット<3928>が全体地合い悪をものともせず大幅続伸、ここ買いが厚みを増しており、3500円近辺での売り物をこなして再浮上の機をうかがっている。M&Aを駆使してスマートフォン用ゲームの運営に特化しており、業績は急拡大局面にある。昨年11月にクルーズ<2138>のゲーム部門の大半を買収しており、17年12月期は営業利益段階で3.5倍前後まで膨らむとの見方も出ている。

■日経Dインバ <1357>  1,970円  +42 円 (+2.2%)  11:30現在
 NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信<1357>が3日続伸。同銘柄は日経平均株価の値動きと逆連動するETFであり、日々の騰落率が日経平均のマイナス2倍になるような設定が組まれている。目先、為替の円高進行や28日のトランプ米大統領の議会演説を控え、買い手控えムードの強いなか日経平均株価は大きく水準を切り下げ1万9000円大台攻防となっている。これを受けて、同銘柄は上値指向を強めている。

■東北新社 <2329>  780円  +10 円 (+1.3%)  11:30現在
 24日、東北新社 <2329> [JQ]が配当修正を発表。17年3月期の期末一括配当を従来計画の14円→19円(前期は17円)に大幅増額修正したことが買い材料視された。堅調な業績や財務状況を踏まえ、株主への利益還元を増やす。前日終値ベースの期末配当利回りは2.47%に上昇し、約1ヵ月後の配当権利日を前に配当取りを狙う買いが向かった。

■ジェイエイシ <2124>  1,598円  +13 円 (+0.8%)  11:30現在
 JAC Recruitment<2124>が全般下げ相場のなかで堅調、上値追いが続いている。外資系向けで高実績を有する人材サービス会社で高度なスペシャリストや幹部職の人材など高額案件に特化することで収益成長路線を走っている。東海東京調査センターが24日付で同社株のレーティングを「アウトパフォーム」継続で目標株価を1540円から2010円に引き上げており、これが買いの手掛かりとなっている。17年12月期営業利益について52億9000万円(前期比12.0%増)を予想、会社側計画の50億3200万円を上回っている。

■SUMCO <3436>  1,647円  -70 円 (-4.1%)  11:30現在  東証1部 下落率8位
 SUMCO<3436>、東京エレクトロン<8035>、アドバンテスト<6857>など半導体関連株に安いものが目立つ。足もと1ドル=112円台を割り込む円高局面にあることで輸出関連株には見送りムードが強い。加えて、前週末の米国株市場ではNYダウが11日連続で最高値を更新したものの、半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は3日続落、これが東京市場に波及している。

■タカラトミー <7867>  1,202円  -43 円 (-3.5%)  11:30現在
 24日、タカラトミー <7867> が500万株の自己株式処分の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限75万株の売り出しを実施すると発表したことが売り材料視された。売り出し株式数が最大で575万株と発行済み株式数の5.97%におよぶ規模とあって、株式の需給悪化が懸念された。売出価格は3月6日から9日までのいずれかの日に決定される。

■竹内製作所 <6432>  2,187円  -77 円 (-3.4%)  11:30現在
 竹内製作所<6432>が大幅安。同社はミニショベルなどの小型建機を国内生産して9割以上を欧米などに輸出するビジネスモデルで、為替動向の影響が大きい。足もと、外国為替市場では米長期金利低下などを背景にドル売りの動きが強まっており一時1ドル=111円台に入る円高となった。これが同社にとって輸出採算の悪化につながるネガティブ材料として、売りが優勢となっている。

■東芝 <6502>  216.8円  -7.1 円 (-3.2%)  11:30現在
 東芝<6502>が反落。前週末24日にメモリー事業を分社化するとともに、新会社株式のマジョリティ(過半数)譲渡を含め検討すると正式発表したことを受け、株価は上昇したが、この日は為替が午前9時過ぎに一時111円90銭台まで円高が進行したこと受け、目先筋からの利益確定売りが出ている様子だ。24日には福岡県の石炭火力発電所の一部を投資ファンドに売却することも発表している。日証金ベースでは24日時点で貸借倍率が0.55倍となっており、取り組み妙味は膨らんでいる。

■第一生命HD <8750>  2,111.5円  -63.5 円 (-2.9%)  11:30現在
 第一生命ホールディングス<8750>が3日続落、足もと調整色を強めている。米国ではFRBの3月利上げ思惑の後退で米長期金利が低下傾向にあるほか、日本でも足もと10年債利回りは連日水準を切り下げている。また、30年債利回りも低下基調にあり、長短金利差、特に超長期金利の上昇が収益機会につながる生保セクターにとって環境は逆風が意識されている。

■三菱UFJ <8306>  740.9円  -17.5 円 (-2.3%)  11:30現在
 三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、三井住友フィナンシャルグループ<8316>、みずほフィナンシャルグループ<8411>などメガバンクに売りが先行。米国ではFRBによる3月利上げ思惑が後退しているほか、現地28日のトランプ議会演説を前に安全資産として米国債を買う動きが強まっており、米長期金利の低下が続いている。これを受けて、東京市場でも収益機会の低下を嫌気する売りがメガバンクに目立つ。そのなか三菱UFJは、全米で個人向けのネットバンキングを始めると正式発表していることや、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコのIPOにおいて、引受業務の一部を行う見通しになったとの報道がポジティブ材料として押し目買いを誘う可能性もある。

■トヨタ自動車 <7203>  6,398円  -50 円 (-0.8%)  11:30現在
 トヨタ自動車<7203>、日産自動車<7201>、富士重工業<7270>、ホンダ<7267>など自動車株に売りが先行している。前週末の米国株市場はNYダウ11日連続最高値と強い動きを続けているが、FRBの早期利上げ思惑の後退で米長期金利が低下しており、外国為替市場ではドル安・円高の流れが形成されている、足もとは1ドル=112円台前半の推移で為替感応度の高い自動車セクターは売りに押される展開を余儀なくされている。

●ストップ高銘柄
 大谷工業 <5939>  464円  +80 円 (+20.8%) ストップ高   11:30現在
 ジーエヌアイグループ <2160>  492円  +80 円 (+19.4%) ストップ高買い気配   11:30現在
 ジェイホールディングス <2721>  930円  +150 円 (+19.2%) ストップ高   11:30現在
 チヨダウーテ <5387>  555円  +80 円 (+16.8%) ストップ高   11:30現在
 など、7銘柄

●ストップ安銘柄
 なし

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均