
日経平均 <日足> 「株探」多機能チャートより
2日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり101銘柄、値下がり119銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は3日ぶり反落。1日の米国市場は高安まちまちだった。原油相場が節目の50ドルを回復したものの、ハイテク株が売られた。一方、為替市場では米ダラス連銀総裁や著名投資家の発言を受けて利益確定のドル売りが広がり、本日の日経平均は円安一服の流れから77円安でスタートした。4日に実施されるイタリア国民投票も警戒されていた。
大引けの日経平均は前日比87.04円安の18426.08円となった。東証1部の売買高は28億3340万株、売買代金は3兆0178億円だった。業種別では、銀行、証券、海運、パルプ紙、保険、鉄鋼が上昇。一方で、食料品、その他製品、ゴム製品、機械、金属製品、陸運、小売、精密機器が一服。
値下がり寄与トップは東エレク<
8035>、同2位はKDDI<
9433>となり、2銘柄で日経平均を約27円押し下げた。本日は東エレクなど半導体製造装置各社の下げが目立った。米アップル向け半導体サプライヤーへの業績懸念などが強まり、米国市場でハイテク株が売られたことが影響したようだ。日経平均構成銘柄の下落率トップはDeNA<
2432>で6.7%安、同2位はSCREEN<
7735>で5.4%安だった。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<
9983>、同2位はTDK<
6762>となった。米国市場での金融株高の流れから証券や銀行業の上げが目立ち、値上がり寄与上位にも三菱UFJ<
8306>などがランクインした。
*15:00現在
日経平均株価 18426.08(-87.04)
値上がり銘柄数 101(寄与度+47.91)
値下がり銘柄数 119(寄与度-134.95)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<
9983> ファーストリテ 40660 200 +7.67
<
6762> TDK 7980 100 +3.84
<
8253> クレセゾン 2136 54 +2.07
<
6971> 京セラ 5468 20 +1.53
<
8306> 三菱UFJ 726.1 39 +1.50
<
8766> 東京海上 5065 70 +1.34
<
8628> 松井証 943 32 +1.23
<
8604> 野村HD 682 31.5 +1.21
<
5713> 住友鉱 1574 31.5 +1.21
<
7751> キヤノン 3301 17 +0.98
<
8355> 静岡銀 972 22 +0.84
<
8331> 千葉銀 711 21 +0.81
<
4704> トレンド 4155 20 +0.77
<
6305> 日立建 2451 20 +0.77
<
9984> ソフトバンクG 6880 6 +0.69
<
4272> 日化薬 1356 18 +0.69
<
5714> DOWA 916 17 +0.65
<
9064> ヤマトHD 2307 17 +0.65
<
3865> 北越紀州 660 16 +0.61
<
3407> 旭化成 1007.5 15.3 +0.59
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<
8035> 東エレク 10025 -460 -17.65
<
9433> KDDI 2953.5 -41 -9.44
<
3382> 7&I-HD 4311 -136 -5.22
<
6857> アドバンテ 1520 -55 -4.22
<
6770> アルプス 2819 -109 -4.18
<
6902> デンソー 4913 -101 -3.88
<
2914> JT 3844 -96 -3.68
<
4452> 花王 5166 -90 -3.45
<
6758> ソニー 3168 -81 -3.11
<
6367> ダイキン 10620 -80 -3.07
<
7733> オリンパス 4035 -75 -2.88
<
7735> スクリン 6440 -370 -2.84
<
2502> アサヒ 3627 -73 -2.80
<
2432> DeNA 3285 -235 -2.71
<
9613> NTTデータ 5590 -70 -2.69
<
5108> ブリヂストン 4220 -67 -2.57
<
9735> セコム 8266 -67 -2.57
<
7951> ヤマハ 3420 -65 -2.49
<
6954> ファナック 19450 -65 -2.49
<
4543> テルモ 3985 -30 -2.30
《MA》
提供:フィスコ