株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(15:00)
22,162.24
-28.94
-0.13%
米ドル円
(05:50)
107.59
+0.31
0.29%
NYダウ
(終値)
24,462.94
-201.95
-0.82%
上海総合
(終値)
3,071.49
-46.06
-1.48%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
市場ニュース
>東京為替:ドル弱含み、日本株は下げ幅拡大
市場ニュース
2016年11月02日11時07分
【通貨】
東京為替:ドル弱含み、日本株は下げ幅拡大
ドル円 <5分足> 「株探」多機能チャートより
ドル・円は弱含む展開となり、103円80銭台まで値を下げている。日経平均株価が前日比-200円超と下げ幅を拡大したことが要因。来週の米大統領選に向け混迷の度合いが増しているもようで、目先株売りが続けばドルは下方圧力がかかりやすいだろう。
ここまでのドル・円の取引レンジは103円85銭から104円16銭、ユーロ・円は114円80銭から115円16銭、ユーロ・ドルは1.1050ドルから1.1062ドルで推移した。
《MK》
提供:フィスコ
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
外為:1ドル103円87銭前後と大幅なドル安・円高で推移
(16/11/02)
・
東京為替:株安継続でドルは103円85銭まで下落
(16/11/02)
・
外為:南アランド、7円63銭前後とランド安・円高で推移
(16/11/02)
・
外為:ブラジルレアル、32円10銭前後と大幅なレアル安・円高で推移
(16/11/02)
・
外為:英ポンド、127円06銭前後と大幅なポンド安・円高で推移
(16/11/02)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
今週の見どころ 全チェック! <決算特集>
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
今週の【話題株ダイジェスト】 グローバルウェイ、ネクスG、エムアップ (4月16日~20日)
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 28社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
来週の株式相場見通し=決算発表の内容評価し堅調推移、国内政局リスクを注視
今週の【早わかり株式市況】 1ヵ月半ぶり2万2000円台回復、海外勢の買い戻し続く
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月16日-20日)
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
絶好調の19年2月期、【最高益更新】リスト 37社選出 <成長株特集>
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
来週の株式相場見通し=決算発表の内容評価し堅調推移、国内政局リスクを注視
「5G」関連がランキング上位を維持、本格実用化が接近<注目テーマ>
一覧を見る
お薦めコラム・特集
【今週読まれた記事】戻り足鮮明、“主役”中小型株のステージは遅れてやってくる
5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 28社選出 <テクニカル特集> 4月20日版
富田隆弥の【CHART CLUB】 「サイコロ9勝、目先調整も想定」
レーティング週報【最上位を継続+目標株価を増額】 (4月16日-20日)
5万円以下で買える、低PBR&低PER「お宝候補」 31社 【東証1部】編 <割安株特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo