
三菱UFJ <日足> 一目均衡表 「株探」多機能チャートより
■8月29日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
8306> 三菱UFJ 539.1
+20.4 ( +3.9%) 5
<
7261> マツダ 1605.5
+89.5 ( +5.9%) 4
<
6502> 東芝 313.9
+11.9 ( +3.9%) 30
<
6770> アルプス電気 2228
+147 ( +7.1%) 7
<
8766> 東京海上 4076
+176 ( +4.5%) 11
<
4712> アドアーズ 159
+32 (+25.2%) 1
<
8035> 東京エレクトロン 9383
+212 ( +2.3%) 1
<
6752> パナソニック 1046.5
+30 ( +3.0%) 8
<
6902> デンソー 4214
+194 ( +4.8%) 13
<
6098> リクルート 3985
+115 ( +3.0%) 13
<
6988> 日東電工 6998
+313 ( +4.7%) 8
<
5802> 住友電気工業 1469.5
+54.5 ( +3.9%) 3
<
8802> 三菱地所 1990.5
+70.5 ( +3.7%) 5
<
6506> 安川電機 1473
+67 ( +4.8%) 8
<
7832> バンナムHD 2871
+37 ( +1.3%) 8
<
6724> セイコーエプソン 1946
+91 ( +4.9%) 6
<
6178> 日本郵政 1347
+36 ( +2.7%) 15
<
5334> 日本特殊陶業 1856
+87 ( +4.9%) 8
<
1321> 野村日経平均 17010
+350 ( +2.1%) 5
<
6201> 豊田自動織機 4760
+225 ( +5.0%) 7
<
4005> 住友化学 455
+20 ( +4.6%) 1
<
5110> 住友ゴム工業 1525
+37 ( +2.5%) 6
<
7936> アシックス 2118
+76 ( +3.7%) 7
<
9613> NTTデータ 5340
+100 ( +1.9%) 9
<
3663> アートSHD 2121
+109 ( +5.4%) 7
<
4062> イビデン 1277
+42 ( +3.4%) 9
<
5486> 日立金属 1197
+45 ( +3.9%) 5
<
7762> シチズンHD 570
+26 ( +4.8%) 5
<
8086> ニプロ 1311
+26 ( +2.0%) 3
<
6302> 住友重機械工業 503
+14 ( +2.9%) 4
など、99銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
1357> 日経Dインバ 2773
-130 ( -4.5%) 9
<
1332> 日本水産 433
-8 ( -1.8%) 1
<
2651> ローソン 7480
-430 ( -5.4%) 19
<
1360> 日経ベア2 6650
-310 ( -4.5%) 9
<
2131> アコーディア・ゴルフ 1045
-153 (-12.8%) 1
<
3387> クリレスHD 964
-45 ( -4.5%) 1
<
4676> フジHD 1240
+14 ( +1.1%) 3
<
8848> レオパレス21 689
+12 ( +1.8%) 3
<
1459> 楽天Wベア 10610
-500 ( -4.5%) 9
<
8200> リンガーハット 2292
-49 ( -2.1%) 3
<
9413> テレ東HD 2106
-82 ( -3.7%) 2
<
1366> 大和日経Dイ 7240
-330 ( -4.4%) 8
<
3290> SIA不動産投資法人 406000
-15500 ( -3.7%) 2
<
1571> 日経インバ 2407
-57 ( -2.3%) 8
<
9069> センコー 619
-2 ( -0.3%) 3
<
7513> コジマ 233
-9 ( -3.7%) 2
<
9830> トラスコ中山 4750
-50 ( -1.0%) 4
<
4733> OBC 4770
-110 ( -2.3%) 2
<
9414> 日本BS放送 970
-23 ( -2.3%) 3
<
2039> NEXT 原油ベア 14170
-200 ( -1.4%) 1
など、49銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。