株探プレミアムのご紹介
ログイン
日経平均
(14:36)
22,219.49
-58.63
-0.26%
米ドル円
(14:51)
109.02
+0.14
0.13%
NYダウ
(終値)
24,024.13
-424.56
-1.74%
上海総合
(終値)
3,128.60
+59.80
1.95%
トップ
市場ニュース
決算速報
株価注意報
会社開示情報
市場マップ
銘柄探検
証券会社比較
JavaScriptがオフになっています。
「株探」で配信したニュース記事を検索します
トップ
>
市場ニュース
>日立---さえない、シティグループ証券が投資判断を格下げ
市場ニュース
2016年07月26日14時37分
【材料】
日立---さえない、シティグループ証券が投資判断を格下げ
日立 <日足> 「株探」多機能チャートより
日立<
6501
>はさえない。シティグループ証券では投資判断を「1」から「2」に格下げしているもよう。目標株価は740円から540円に引き下げ。中期計画の内容が失望的、黒字事業を連結から除外する事業売却は株価に対するリスク要因と考えている。また、鉄道事業と原子力発電所事業も英国のEU離脱のなかでリスクと捉えているもよう。なお、シティグループ証券ではリコーの投資判断も格下げしている。
《WA》
提供:フィスコ
【関連記事・情報】
8時間
|
3日間
・
日立製作所<6501>のフィスコ二期業績予想
(18/04/22)
・
個人ブロガー三竿郁夫氏:動き出した洋上風力発電【FISCOソーシャルレポーター】
(18/03/28)
・
【M&A速報:2018/04/23(1)】東芝<6502>、東芝メモリの売却中止検討等に関する報道にコメント、等
(18/04/23)
・
三菱電機<6503>のフィスコ二期業績予想
(18/04/22)
・
【M&A速報:2018/04/03(1)】パナソニック<6752>、CerevoのIoT活用の商品開発子会社を買収、等
(18/04/03)
株探からのお知らせ
個別銘柄の「大株主リスト」掲載のお知らせ
カテゴリ「為替」→「通貨」への変更のお知らせ
株探プレミアム【専用記事】配信のお知らせ
「Premium」アイコン付与のお知らせ
「株探プレミアム」リリース⇒無料体験実施中!
日経平均
日
中
足
日
足
東京為替:ドル・円は高値圏、日本株が下げ幅さらに縮小
「eスポーツ」が9位にランクイン、社会的な認知度上昇で株式市場でも注目度アップ<注目テーマ>
後場に注目すべき3つのポイント~センチメントはやや悪化も売り込みづらい需給状況
話題株ピックアップ【昼刊】:新日無、日立ハイテク、ニトリHD
名鉄が続伸、「ジブリパーク」22年度中の開業で恩恵に期待
昭電工---急反落、黒鉛電極の期待後退を予想として米系証券が目標株価下げ
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
【総合ニュース】を見る
人気ニュース【ベスト5】
今朝の注目ニュース! ★ミライトHD、ジャストプラ、医学生物などに注目!
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月25日記)
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
「ブロックチェーン」関連が人気化の気配、次代を担うキーテクノロジー<注目テーマ>
【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月24日発表分)
一覧を見る
お薦めコラム・特集
原油“緊迫の5月相場”、トランプがつける「中東火薬庫の火」 <コモディティ特集>
伊藤智洋が読む「日経平均株価・短期シナリオ」 (4月25日記)
トレードマスターラボの日経先物大作戦 (4月25日)
帰ってきた「原油高」――再びの上昇WTI、そして“恩恵銘柄” <株探トップ特集>
高橋春樹氏【見えてきた日経平均2万3000円のステージ】(2) <相場観特集>
一覧を見る
■関連サイト ※外部リンク
FX比較.tokyo|FXのオススメ比較ランキング
おすすめネット証券比較|証券会社比較.tokyo