
ユニチャーム <日足> 一目均衡表 「株探」多機能チャートより
■7月1日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<
8113> ユニ・チャーム 2341
+56 ( +2.5%) 4
<
9831> ヤマダ電機 551
+11 ( +2.0%) 5
<
7532> ドンキHD 3815
+35 ( +0.9%) 2
<
9517> イーレックス 2269
+184 ( +8.8%) 16
<
3466> ラサールロジ 105400
+500 ( +0.5%) 1
<
2501> サッポロHD 3035
+72 ( +2.4%) 2
<
3662> エイチーム 1801
+32 ( +1.8%) 1
<
3825> リミックスポイント 285
+35 (+14.0%) 7
<
6324> ハーモニック 2970
+70 ( +2.4%) 1
<
4712> アドアーズ 127
+11 ( +9.5%) 8
<
9974> ベルク 4455
+190 ( +4.5%) 1
<
1967> ヤマト 532
+15 ( +2.9%) 13
<
4645> 市進ホールディングス 362
+10 ( +2.8%) 10
<
9818> 大丸エナウィン 793
+3 ( +0.4%) 1
<
9171> 栗林商船 299
+5 ( +1.7%) 4
<
7634> 星医療酸器 3360
+80 ( +2.4%) 4
以上、16銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<
5019> 出光興産 2091
-121 ( -5.5%) 1
<
7312> タカタ 371
-24 ( -6.1%) 1
<
6049> イトクロ 3190
-135 ( -4.1%) 4
<
2157> コシダカHD 2053
-86 ( -4.0%) 1
<
2753> あみやき亭 4280
-90 ( -2.1%) 4
<
7628> オーハシテクニカ 1197
-18 ( -1.5%) 1
<
6493> 日鍛バルブ 310
-1 ( -0.3%) 1
<
3836> アバント 1090
-6 ( -0.5%) 3
<
6065> サクセスHD 1201
-34 ( -2.8%) 15
<
3835> eBASE 999
-1 ( -0.1%) 5
<
4245> ダイキアクシス 840
+9 ( +1.1%) 3
<
9767> 日建工学 155
-2 ( -1.3%) 6
<
3945> スーパーバッグ 170
-5 ( -2.9%) 1
<
8117> 中央自動車工業 895
+1 ( +0.1%) 2
<
4320> CEホールディングス 948
-22 ( -2.3%) 3
<
7812> クレステック 724
-18 ( -2.4%) 2
<
3856> リアルコム 319
-4 ( -1.2%) 2
<
8181> 東天紅 128
-1 ( -0.8%) 2
<
1960> サンテック 602
-4 ( -0.7%) 2
<
7814> 日本創発グループ 581
-7 ( -1.2%) 3
<
3223> エスエルディー 1700
-18 ( -1.0%) 7
<
8995> 誠建設工業 595
-22 ( -3.6%) 5
<
7983> ミロク 284
-14 ( -4.7%) 6
<
1688> ETFS穀物 425
-25 ( -5.6%) 2
<
2911> 旭松食品 362
-11 ( -2.9%) 1
以上、25銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『
ストックボード』から転載。『
ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。