市場ニュース

戻る
 

【特集】大幸薬品 Research Memo(1):医薬品は堅調、クレベリン関連はインフルエンザ流行の遅れが影響


大幸薬品<4574>は「正露丸」「セイロガン糖衣A」を中心とする医薬品事業と、ウイルス除去・除菌・消臭製品「クレベリン」シリーズを中心とした感染管理事業を展開している。

2月12日に発表された2016年3月期の第3四半期決算は、売上高が前年同期比15.4%減の6,099百万円、営業利益が同49.3%減の1,283百万円、経常利益が同51.9%減の1,318百万円、四半期純利益が同57.1%減の774百万円となった。売上面では、医薬品事業は堅調に推移したものの、感染管理事業において前期末からの流通在庫消化に時間がかかったことや季節性インフルエンザ流行の遅れにより売上が減少した。各利益の減少も感染管理事業の売上減少が主要因である。

2016年3月通期の業績見通しは売上高で前期比2.5%増の9,200百万円、営業利益が同39.4%減の1,550百万円と増収減益を予想している。売上計画の達成はインフルエンザの流行や期末の返品等にも左右されるため読みにくいが、営業利益計画に関しては3Q時点での進捗率(82.8%)からすると現状順調に推移しているものと思われる。

クレベリンLED事業の新製品が電化製品メーカーから続々と発売された。ドウシシャ<7483>から発売された加湿器(2015年11月発売)を皮切りに、amadanaがデザインを手がけたアクア製の空気清浄器(2016年1月発売)が続いた。二酸化塩素による感染管理のトップメーカーとして培った技術と「クレベリン」ブランドを多様なフィールドで展開できる点、消耗品として年間を通したリピート販売が期待できる点等事業モデルとしての潜在的な可能性が高い。

Check Point
・2016年3月期計画達成は、売上面はインフルエンザ流行の遅れが影響して振れがあるが、利益面は3Qまでの進捗順調
・クレベリンLED事業の新製品として加湿器、空気清浄機が登場し、来期も当期以上の新製品が上市される見通しである。事業モデルの潜在性に注目

(執筆:フィスコ客員アナリスト 角田 秀夫)

《SF》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均