■川本産業 <
3604> 289円
+24 円 (+9.1%)
特別買い気配 09:06現在
26日に発表した「医療衛生材料メーカーと業務提携へ」が買い材料。
医療衛生材料の製造・販売を手掛けるオオサキメディカルと業務提携に向けて協議を開始する。
■Sシャワー <
4838> 394円
+24 円 (+6.5%)
特別買い気配 09:06現在
26日に発表した「秋葉原のメイドカフェを子会社化」が買い材料。
秋葉原で老舗メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」を5店舗展開するインフィニアの全株式を取得し連結子会社化する。株式と営業に必要な商標権の取得総額は1.8億円。
26日に発表した「株主優待制度を新設」が買い材料。
株主優待制度を新設。毎年3月31日時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律でクオカード500円分を贈呈する。
■太洋工業 <
6663> 428円
+24 円 (+5.9%)
特別買い気配 09:06現在
26日に発表した「布に金属回路を形成する技術開発」が買い材料。
化学繊維製テキスタイル(布)上に金属回路を形成する技術を開発。人体に装着して生体情報を取得するスマートウエア用途での採用を想定する。
■エムジーホーム <
8891> 429円
+24 円 (+5.9%)
特別買い気配 09:06現在
26日に発表した「1.25%を子会社より自社株買いを実施」が買い材料。
発行済み株式数の1.25%にあたる3万6000株(金額で1458万円)を子会社より相対で自社株買いの実施をする。買い付け日は2月29日。買い付け価格は26日終値の405円。
■フォーカスシステムズ <
4662> 453円
+24 円 (+5.6%)
特別買い気配 09:06現在
26日に発表した「東証1部に指定替え」が買い材料。
東証がフォーカスを3月4日付で市場1部に指定替えする。
■ネットイヤーグループ <
3622> 595円
+30 円 (+5.3%)
特別買い気配 09:06現在
26日に発表した「コニカミノル系列と資本業務提携」が買い材料。
コニカミノル <
4902> 子会社のコニカミノルタビジネスソリューションズと資本業務提携。コニカミノルタビジネスソリューションズはネットイヤー株31.07%を取得し、同社の筆頭株主となる。両社は次世代デジタルマーケティングプラットフォームの共同構築を目指す。
■ヤマウ <
5284> 344円
-24 円 (-6.5%)
特別売り気配 09:06現在
26日に業績修正を発表。「今期経常を一転38%減益に下方修正」が嫌気された。
ヤマウ <
5284> [JQ] が2月26日大引け後(15:00)に業績修正を発表。16年3月期の連結経常利益を従来予想の9億円→5.5億円(前期は8.8億円)に38.9%下方修正し、一転して38.0%減益見通しとなった。
⇒⇒
ヤマウの詳しい業績推移表を見る
■HUG <
3676> 1,852円
+96 円 (+5.5%) 09:06現在
26日に発表した「2.6%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
発行済み株式数(自社株を除く)の2.6%にあたる30万株(金額で5億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月29日から4月29日まで。
■ナブテスコ <
6268> 2,244円
+44 円 (+2.0%) 09:06現在
26日に発表した「自動ドアのナブコシステムを連結化」が買い材料。
持分法適用会社で自動ドアの販売・保守を手掛けるナブコシステムの株式を追加取得し、連結子会社化する。取得価額は32.3億円。
■コニカミノルタ <
4902> 971円
+15 円 (+1.6%) 09:06現在
26日に発表した「ネットイヤーと資本業務提携」が買い材料。
子会社のコニカミノルタビジネスソリューションズがネットイヤー <
3622> [東証M]と資本業務提携。ネットイヤー株式の31.07%を22.6億円で取得、筆頭株主となる。両社は次世代デジタルマーケティングプラットフォームの共同構築を目指す。
株探ニュース