■古河電気工業 <
5801> 271円
+29 円 (+12.0%) 09:06現在
4日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・10-12月期も66%増益」が好感された。
古河電 <
5801> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比33.6%増の162億円に拡大したが、通期計画の230億円に対する進捗率は70.8%にとどまり、5年平均の74.0%も下回った。
⇒⇒
古河電気工業の詳しい業績推移表を見る
■ニコン <
7731> 1,861円
+120 円 (+6.9%)
特別買い気配 09:06現在
4日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が27%増益で着地・10-12月期も14%増益」が好感された。
ニコン <
7731> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比26.5%増の352億円に伸び、通期計画の410億円に対する進捗率は85.9%に達し、5年平均の71.0%も上回った。
⇒⇒
ニコンの詳しい業績推移表を見る
■TBSHD <
9401> 1,910円
+120 円 (+6.7%)
特別買い気配 09:06現在
4日に決算を発表。「今期経常を8%上方修正」が好感された。
TBSHD <
9401> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比29.4%増の188億円に伸びた。
⇒⇒
TBSHDの詳しい業績推移表を見る
■グリー <
3632> 546円
+30 円 (+5.8%)
特別買い気配 09:06現在
4日に決算を発表。「非開示だった今期最終は黒字浮上へ」が好感された。
グリー <
3632> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年6月期第2四半期累計(7-12月)の連結最終損益は49.3億円の黒字(前年同期は41.7億円の赤字)に浮上し、従来予想の35億円の黒字を上回って着地。
⇒⇒
グリーの詳しい業績推移表を見る
■ファミリーマート <
8028> 5,870円
+320 円 (+5.8%) 09:06現在
4日に発表した「伊藤忠が同社株6.7%を市場買い付け」が買い材料。
伊藤忠 <
8001> が同社株の議決権比率6.7%に当たる640万株を市場で買い付ける。買い付け期間は2月5日~8月31日まで。伊藤忠はファミリーMとユニーGHD <
8270> の統合新会社の議決権比率を33.4%とすることを目指して買い付けを行う。
■ヤマハ <
7951> 2,823円
+150 円 (+5.6%)
特別買い気配 09:06現在
4日に決算を発表。「今期経常を11%上方修正、配当も8円増額」が好感された。
ヤマハ <
7951> が2月4日大引け後(15:30)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比44.9%増の375億円に拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の36円→44円(前期は36円)に増額修正した。
⇒⇒
ヤマハの詳しい業績推移表を見る
■テルモ <
4543> 3,995円
+210 円 (+5.5%)
特別買い気配 09:06現在
4日に決算を発表。「今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。
テルモ <
4543> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比3.9%増の609億円に伸びた。
⇒⇒
テルモの詳しい業績推移表を見る
■スクエニHD <
9684> 2,851円
+116 円 (+4.2%) 09:06現在
4日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常は46%増益・通期計画を超過」が好感された。
スクエニHD <
9684> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比46.3%増の241億円に拡大し、通期計画の210億円に対する進捗率が115.2%とすでに上回り、さらに5年平均の95.9%も超えた。
⇒⇒
スクエニHDの詳しい業績推移表を見る
■日テレHD <
9404> 2,268円
+84 円 (+3.9%) 09:06現在
4日に決算を発表。「今期経常を7%上方修正、配当も4円増額」が好感された。
日テレHD <
9404> が2月4日大引け後(15:00)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比28.4%増の446億円に伸びた。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の30円→34円(前期は30円)に増額修正した。
⇒⇒
日テレHDの詳しい業績推移表を見る
■エフピコ <
7947> 4,655円
+140 円 (+3.1%) 09:06現在
4日に決算を発表。「4-12月期(3Q累計)経常が41%増益で着地・10-12月期も42%増益」が好感された。
エフピコ <
7947> が2月4日後場(13:30)に決算を発表。16年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比40.9%増の118億円に拡大し、通期計画の135億円に対する進捗率は87.9%となり、5年平均の86.7%とほぼ同水準だった。
⇒⇒
エフピコの詳しい業績推移表を見る
株探ニュース