3日前引けの
日経平均株価は続落。前日比556.51円(-3.14%)安の1万7194.17円で前場の取引を終了した。東証1部の値上がり銘柄数は89、値下がりは1826、変わらずは16と、値下がり銘柄の割合が90%を超える全面安商状だった。
日経平均構成銘柄の値上がりは8銘柄にとどまり、217銘柄が下落。マイナス寄与度トップはソフトバンク <
9984>で、日経平均を29.54円押し下げ。以下、ファストリ <
9983>が21.18円、京セラ <
6971>が18.75円、KDDI <
9433>が18.36円、東エレク <
8035>が16.55円と並んだ。
プラス寄与トップはNTTデータ <
9613>で、日経平均を11.38円押し上げ。中外薬 <
4519>が2.94円、横河電 <
6841>が2.16円、GSユアサ <
6674>が1.49円、ニチレイ <
2871>が0.55円で続いた。
業種別では33業種すべてが値下がり。下落率1位は証券・商品で、以下、鉄鋼、機械、輸送用機器、非鉄金属、卸売が並んだ。
株探ニュース