寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|11月25日 8時34分57秒現在
(東証上場 3730 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
アンドール <
4640> 434
+80 (+22.6%) 21,200 ( 920) 98,100 ( 4,257)
「Windows10対応のCADソフトを販売」
オンコリス <
4588> 694
+100 (+16.8%) 95,500 ( 6,627) 504,400 ( 35,005)
「がん検査薬の北米展開で業務提携」
リソー教育 <
4714> 365
+19 ( +5.5%) 144,000 ( 5,270) 143,100 ( 5,223)
「今期配当を10円で2期ぶり復配へ」
扶桑化学 <
4368> 1,739
+35 ( +2.1%) 5,900 ( 1,026) 5,800 ( 1,008)
「東証1部への市場変更が確定」
リプロセル <
4978> 460
+9 ( +2.0%) 27,200 ( 1,253) 32,500 ( 1,495)
「第三者割当増資を実施」
ビジ太田昭 <
9658> 1,079
+17 ( +1.6%) 2,000 ( 216) 1,900 ( 205)
「プロネクサスと資本提携」
トーホー <
8142> 2,498
+37 ( +1.5%) 3,600 ( 899) 3,300 ( 824)
「シンガポール食品卸を子会社化へ」
コネクシオ <
9422> 1,222
+17 ( +1.4%) 6,700 ( 818) 6,700 ( 818)
「『タブホ』取り扱いのコンビニを拡大」
弁護士COM <
6027> 2,119
+27 ( +1.3%) 900 ( 190) 700 ( 148)
「法律相談件数が40万件を突破」
横河ブHD <
5911> 1,329
+15 ( +1.1%) 29,700 ( 3,950) 26,100 ( 3,468)
「1.76%を上限に自社株買いを実施」
イオン <
8267> 1,949.5
+20.5 ( +1.1%) 284,700 ( 55,516) 179,200 ( 34,935)
「10月売上高は19.9%増」
クリップ <
4705> 1,078
+11 ( +1.0%) 800 ( 86) 700 ( 75)
「2.7%を上限に自社株買いを実施」
カネカ <
4118> 1,199
+12 ( +1.0%) 27,000 ( 3,237) 27,000 ( 3,237)
「米陪審が韓SKCの特許侵害を認定」
Jストリーム <
4308> 315
+3 ( +1.0%) 3,600 ( 113) 3,600 ( 113)
「テープ保管の映像をデジタルに変換」
FCC <
7296> 2,574
+24 ( +0.9%) 3,500 ( 901) 2,200 ( 566)
「現代自動車向けクラッチディスク受注」
テレ東HD <
9413> 2,331
+15 ( +0.6%) 5,100 ( 1,189) 5,000 ( 1,165)
「テレ東10月売上高は9.1%増」
マルマン <
7834> 166
+1 ( +0.6%) 2,100 ( 35) 2,200 ( 36)
「音波歯ブラシ製造事業を譲り受け」
オプティム <
3694> 4,925
+25 ( +0.5%) 600 ( 295) 600 ( 295)
「『タブホ』取り扱いのコンビニを拡大」
プロネクサス <
7893> 939
+3 ( +0.3%) 4,100 ( 385) 2,500 ( 234)
「ビジ太田昭と資本提携」
ミクニ <
7247> 449
+1 ( +0.2%) 9,900 ( 445) 8,200 ( 368)
「デンマーク特装品販売会社と業務提携」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
プラネット <
2391> 1,422
-66 ( -4.4%) 700 ( 99) 700 ( 99)
「8-10月期(1Q)経常は18%減益で着地」
テーオーシー <
8841> 1,025
-19 ( -1.8%) 800 ( 82) 800 ( 82)
「エフィッシモが株主代表訴訟で控訴」
日本調剤 <
3341> 5,210
-50 ( -1.0%) 10,200 ( 5,314) 10,000 ( 5,200)
「自己株式処分による売り出しを実施」
ジンズメイト <
7448> 253
-1 ( -0.4%) 2,300 ( 58) 2,000 ( 50)
「11月既存店売上高は5.2%減」
DyDo <
2590> 5,400
-20 ( -0.4%) 3,400 ( 1,836) 3,300 ( 1,778)
「2-10月期(3Q累計)経常が29%減益で着地」
※この記事は寄り付き前[8時34分57秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース