寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|11月12日 8時34分53秒現在
(東証上場 3765 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 (比率) 売り株数 (金額) 買い株数 (金額)
ウライ <
2658> 211
+50 (+31.1%) 29,000 (611) 9,254,000 (195259)
「モスト・ユーがMBOを実施」
フォーシーズ <
3726> 310
+58 (+23.0%) 15,500 (480) 15,500 (480)
「今期経常は30%増益へ」
川澄化 <
7703> 996
+149 (+17.6%) 27,500 (2741) 26,300 (2619)
「5.25%を上限に自社株買いを実施」
ピクスタ <
3416> 2,499
+215 (+9.4%) 3,800 (950) 3,400 (849)
「中国大手素材サイトと提携」
コロプラ <
3668> 2,267
+180 (+8.6%) 154,200 (34972) 153,600 (34821)
「今期経常は11%増で5期連続最高益へ」
キャリアデザ <
2410> 1,248
+69 (+5.9%) 16,900 (2110) 10,400 (1297)
「今期経常は59%増で10期ぶり最高益へ」
愛眼 <
9854> 263
+13 (+5.2%) 12,000 (316) 11,300 (297)
「上期経常は黒字浮上、通期計画を超過」
アルバック <
6728> 2,409
+116 (+5.1%) 47,000 (11327) 46,400 (11177)
「上期経常を29%上方修正、通期も増額」
福田組 <
1899> 1,300
+61 (+4.9%) 20,000 (2600) 20,000 (2600)
「今期経常を一転8%増益に上方修正」
トレファク <
3093> 1,250
+52 (+4.3%) 10,300 (1288) 10,500 (1312)
「1.07%を上限に自社株買いを実施」
RVH <
6786> 785
+29 (+3.8%) 20,100 (1579) 20,100 (1577)
「今期経常を48%上方修正」
長谷工 <
1808> 1,336
+49 (+3.8%) 222,000 (29681) 221,500 (29592)
「不動産分譲のジョイントコーポを買収」「今期経常を19%上方修正、配当5円増額」
ニチリン <
5184> 1,590
+55 (+3.6%) 9,400 (1494) 9,400 (1494)
「今期経常を一転10%増益に上方修正」
エンジャパン <
4849> 3,300
+110 (+3.4%) 3,400 (1123) 2,700 (891)
「上期経常が52%増益で着地」
夢の街創造 <
2484> 1,045
+33 (+3.3%) 300 (31) 200 (20)
「中計、18年8月期経常2.2倍目指す」
日特塗 <
4619> 1,127
+35 (+3.2%) 4,500 (507) 3,800 (428)
「今期経常を一転4%増益に上方修正」
博報堂DY <
2433> 1,345
+41 (+3.1%) 5,500 (740) 5,000 (672)
「10月の博報堂売上高は4.1%増」
リスモン <
3768> 603
+17 (+2.9%) 4,800 (289) 4,800 (289)
「1.25%を上限に自社株買いを実施」
Aクリエイト <
8798> 1,316
+33 (+2.6%) 900 (118) 900 (118)
「0.36%を上限に自社株買いを実施」「今期経常14%増で最高益、2.5円増配へ」
Dダイニング <
3073> 1,209
+29 (+2.5%) 2,600 (314) 1,500 (181)
「10月既存店売上高は4.5%増」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 (比率) 売り株数 (金額) 買い株数 (金額)
アプリックス <
3727> 587
-149 (-20.2%) 46,600 (2735) 57,200 (3351)
「1-9月期最終が赤字拡大で着地」
ハーモニック <
6324> 1,871
-399 (-17.6%) 24,200 (4527) 27,100 (5067)
「今期経常を一転2%減益に下方修正」
メドピア <
6095> 574
-100 (-14.8%) 20,600 (1182) 17,800 (1021)
「今期経常は85%減益へ」
ルーデン <
1400> 191
-24 (-11.2%) 30,300 (578) 42,900 (815)
「今期経常を一転10%減益に下方修正」
ホットリンク <
3680> 551
-65 (-10.6%) 13,000 (716) 13,700 (753)
「今期最終を一転赤字に下方修正」
TBグループ <
6775> 63
-3 (-4.5%) 187,000 (1178) 231,000 (1432)
「今期経常を71%下方修正」
ウチヤマHD <
6059> 457
-21 (-4.4%) 9,800 (447) 10,000 (456)
「今期経常を一転65%減益に下方修正」
井関農 <
6310> 199
-9 (-4.3%) 140,000 (2786) 153,000 (3029)
「今期最終を一転赤字に下方修正」
りそなHD <
8308> 640.1
-26.4 (-4.0%) 249,000 (15938) 264,600 (16934)
「今期経常を2%下方修正」
アイフル <
8515> 466
-16 (-3.3%) 379,900 (17703) 423,100 (19674)
「今期経常を4%下方修正」
ワタミ <
7522> 811
-13 (-1.6%) 29,500 (2392) 31,600 (2559)
「今期経常を一転赤字に下方修正」
池田泉州HD <
8714> 521
-4 (-0.8%) 5,800 (302) 5,900 (306)
「7-9月期(2Q)経常は16%減益」
ミライトHD <
1417> 1,001
-5 (-0.5%) 7,200 (720) 14,300 (1430)
「10月受注高は16%減」
DMP <
3652> 2,090
-1 (0.0%) 3,600 (752) 3,500 (731)
「上期経常が赤字拡大で着地」
※この記事は寄り付き前[8時34分53秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース